※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

Canvaの使い方やテンプレートの保存方法、コンビニでの印刷について教えてください。

Canvaの使いかた詳しい方いれば教えてください。
初めて使うので分からなくて…

・作ったテンプレート(インスタで共有して頂いたもの)はどのように保存すればいいのでしょうか?

・コンビニで印刷ってできますか?

コメント

美咲

Canvaは1度開くと勝手に保存されます。

印刷する場合は
①スマホのファイルまたはカメラロール(写真とかの)に保存
②コンビ二で印刷の場合(セブンイレブン)
マルチコピーというアプリをダウンロード→普通紙プリント→印刷するやつを選んでサイズ・設定→QRコード作成→コピー機にQRコードからというのがあるのでそこをタッチしてQRコードをかざす

です!やり方は変わりますがローソンもファミマでもアプリ経由で印刷は可能です。
家でならWiFiでスマホと連携が出来るなら可能です。パソコンのみなら、パソコンでCanvaを開く→パソコンに保存→印刷です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!

    インスタで共有されたURLを開いたらCanvaアプリが起動したんですが保存方法が分からなくて…

    • 2月1日
  • 美咲

    美咲

    トップ画面に最近のデザインってのはありませんか?
    あれば保存されて、続きから作業が出来ます。

    アカウントを登録しなくてもスマホやパソコンに保存は出来ます。ただ続きから作業をしたいって場合はアカウントを作った方が良いです。

    共有したやつを使って作業をするなら、多分そのままでは編集が出来ないのでコピーを制作します。編集画面の上中央に3点マークがあるので、そこの中にあるコピーを作成を押します。これも最近のデザインに勝手に保存されるはずです。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力がなくてすみません(;_;)
    最近のデザインはどこにでてきますか?
    画像付きで送って頂くことは可能でしょうか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に説明頂きありがとうございました!
    保存出来ました!

    • 2月1日