![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸契約の解約時の違約金について質問があります。契約書に記載がなく、1年以上住んでいれば解約料はかからないのか、それとも更新満期まで待たないといけないのか知りたいです。
賃貸の更新、解約についてです。
今住んでいる賃貸マンションの更新が1年更新で4月に1年になるため3/31までに更新してくださいとの書類が届いているのですが現在、新築戸建の話が進んでおり引渡し予定が5月頃です。
1年更新の賃貸に住むのが今回初めてなのですが、
更新し、2024年4月から2025年4月までの契約期間になった場合、たとえば2024年10月に解約したい。となれば違約金はかかるのでしょうか?
契約書を確認してみたのですがそのような旨は特に記載が無く、とりあえず1年は必ず住んで、一年以上であれば解約料はかからないのか、それともまた更新満期まで待たないといけないのか??
ご存知の方教えていただけますと幸いです🥲🙏
- w(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
一年は必ずなら違約金はかからないと思いますよ。
5月に引き払うのに更新ってなんか勿体ないですね
安くなったりしないんですかね?
w
コメントありがとうございます☺️
1年は必ず。とも書いてなくて🥲途中解約は、賃料2ヶ月分。としか…なのでかかるのかなぁ。と思って🤔
安くはならないみたいで、すぐに出ても更新費用も返還は無いみたいです😅