※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エプロンはシリコンからスモックタイプに変えることを検討中です。どちらが便利でしょうか?

1歳以降のエプロンはどういうのが便利ですか?

今はシリコンエプロンを使っていますが、止めるところが劣化してきたので新しく買おうかなと思ってます!

スモックタイプの袖付きのものか、シリコンエプロンを買うか悩んでいます。
シリコンエプロンは今後はあまり使わないですかね🤔?
スモックタイプの方が使いますか?

コメント

®️®️

コストコに売ってる使い捨てが便利です!

  • ママリ

    ママリ

    使い捨てのにしてたんですね!
    お出かけの時だけ使ってますが、洗わなくていいの楽ですよね😌✨

    • 1月30日
はちぼう

エプロン卒業までベビービョルンのやつ使ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    袖付きいらなかったのですね!!
    元々もらい物のシリコンエプロンだったのでベビービョルン買い足すか悩んでます🥲

    • 1月30日
  • はちぼう

    はちぼう

    私はおやきとかパンとか比較的汚れにくいものしか手づかみさせなかったので、いらなかったです笑
    果敢になんでも手づかみさせるなら袖付きは便利だと思います😆

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

出産祝いで頂いたジェラピケのこのようなエプロンを使ったり、袖とかに付きそうだな〜って時はスモックタイプのを使っています🥰

コストコの使い捨てはエプロンを娘が力づくで引っ張った時に破れて使い物にならなかったので使い捨ては娘に合わなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像付け忘れました!これです😊

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ジェラピケかわいいですね!☺️
    スモックタイプも1枚あったら便利そうですよね💕

    • 1月30日