
うつ伏せしてて、首持ち上げるのが出来たの早かったよっていうお子さん…
うつ伏せしてて、首持ち上げるのが出来たの早かったよっていうお子さん、何ヶ月くらいの時出来ましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
首強くて1ヶ月くらいには持ち上げてました!
首すわりは3ヶ月ちょいと普通でした!

ママリ
上の子は2ヶ月の時にはもう首すわってました😂(2ヶ月半くらいで寝返りと寝返り返り)
1ヶ月半頃には縦抱きにしてもふにゃ〜とならなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
縦抱きしてもふにゃ~とならないと、首すわりも早そうですね😄コメントありがとうございます😊
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
首を持ち上げられても首すわりまでは2ヶ月くらいかかるのですね🤔コメントありがとうございます😊