
600万の頭金を0円にして、新ニーサで運用するか悩んでいます。金利は銀行によって変わるでしょうか。皆さんはどうしますか?
頭金を0円にして、頭金に入れる予定だった600万を新ニーサで運用しようか迷っています。
頭金入れても金利はそんなに変わらないですよね?銀行次第ですかね?
みなさんならどうされますか?!
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
住宅ローンの話でしょうか?
うちの銀行では変わらなかったですよ。

はじめてのママリ🔰
頭金あるかないかで金利は変わらないです!
うちも頭金ゼロで13年間住宅ローン控除うけて、投資で運用してます

退会ユーザー
絶対運用に回したほうが良いです!
団信ほど優秀な保険ありませんし、今の金利なら借りたほうがお得です👍

ぐーた
うちは月々の金額を少し減らしたかったので、頭金入れました。金利は変わらないと思いますが、借入限度額は変わる気がします。

はじめてのママリ🔰
金利は関係ないですが
頭金をいれないで毎月返済される額が
今後支払いをする上で支障なければ
運用されるのが良いと思います👏♡
うちは短期固定を選び
毎月の支払いを少なくしたかったため
頭金で800万ほどいれました。
運用した方が絶対今後良いのは
わかっていましたが
育休をとったり車を購入(新車2台)等
収入が安定しない中で大きな買い物があり
安全にいきました😂

ゆっぴぃ
金利は変わりませんが、それだけの額を頭金に入れると月々の返済額が結構減りませんか?
600万を一気にNISAで運用するより、頭金を入れて月々支払いが減った分を毎月NISAで運用した方がよいのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
収入と住宅ローンの借入金額によりますね😅
NISAは余剰金でやるものですから、その600万を頭金に入れたとしで、どれぐらい貯金が残るのでしょうか?
その600万がなくても生活になんの支障もないのかどうかにもよりますね😅

はじめてのママリ🔰
私なら頭金入れません!
返済額減った分で投資するよりも、
つみたて投資枠と成長投資枠を満額活用した方が効果確実に高いです!

まるまる
みなさん変わらないと仰ってますね、銀行によるんでしょうか?
ちなみにうちは割と頭金入れたので、金利安くなりましたよ!

ママリ
銀行によっては、頭金を入れると金利が下がると言われました!
なので私ならですが、金利が下がるギリギリラインを頭金に入れて(例えば200万円入れたら金利が下がる条件であれば、200万円ちょうど入れます)、残りは運用するかなと思います🤔
団信や住宅ローン控除もあるので、金利が下がらないのであれば、かつ月々の返済額を下げなくてもしんどくならない状況なら、頭金は入れないです!
コメント