※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

メルカリで出品した商品について、AさんとBさんからの購入希望があり、価格交渉があったが、Bさんが誤って購入してしまった。この場合、キャンセルするのが適切ですか?

すみません、
至急解答いただきたいです。
メルカリで出品した商品を
1分違いでコメントいただいた方がいて
Aさんは3555円
Bさんは3500円で買いたいと言ってくださっていて
わたしが3600円なら出品しますと2人にいったら
Aさんが買います、専用部屋にしてほしいです。
と先にコメントくださったので
3600円の値段でAさんの専用部屋にしたら
Bさんが専用部屋なのにもかかわらず
購入してしまいました…😥
この場合キャンセルしたほうがいいですよね?😥

コメント

🐰♡

基本速いものがちかなと思います←

  • m

    m

    専用部屋であっても
    買われた方優先ですかね…💦

    • 1月25日
  • 🐰♡

    🐰♡

    そもそもそんなルールないですし、他の商品にコメントしてくるなんて怖すぎます😂
    ならすぐ買えばいいのにって思ってしまうタイプです(笑)

    • 1月25日
ふう

キャンセルにした方がいいと思います💦

  • m

    m

    なんだか胸が痛くて…
    他の出品している商品から
    Aさんからショックですと
    コメント来ていて💦

    • 1月25日
  • ふう

    ふう

    専用にしてあっての購入はちょっとなと思います💦
    メルカリルール上は問題ないと思いますが、それではBさんとも気持ちの良い取引ができない気がするので💦

    • 1月25日
  • m

    m

    そうですよね、、
    ちょっと気まずくなり
    今どうしたらって感じになってます💦😭

    • 1月25日
あーぷん

確か専用は禁止のはずなので、
専用でも買っていけないことはないですよ!!

なのでBの立場からするとなぜキャンセル??となります😢

  • m

    m

    そうなんですか?💦
    そしたらそのままの方がいいんですかね、、
    Aさんからもコメント来ていて😢

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

Bの立場になったらどうするかママリで聞いた事あります!

Bを経験したママさんが2人おりましたが、キャンセルされたと、、。

Bに先ずはメッセージ送られてはいかがでしょうか?

  • m

    m

    どういう感じで送ればいいですかね…
    購入させていただきました。
    よろしくお願いしますときていて😢💦

    • 1月25日
mama

そもそもメルカリルール的には専用とか関係なく先に購入した側が権利ありますよ☺
なので
Bさんにそのまま売ればいいと思いますよ。
この場合キャンセルならBさんは問題ないので出品者側の理由になりますのであんまり続くとよくなかったりするので…気にせずでいいと思います😓
今後は専用にしてもメルカリルールに乗っ取ってお取引します。など記載したらいいと思いますよ😣

  • m

    m

    そうなんですね、、
    Aさんから購入しようとしたら
    購入されていました。
    とてもショックです。
    というコメントが来ていて…

    どのように返せばいいのか分からずにいます💦

    • 1月25日
  • mama

    mama

    すみません。メルカリルールに乗っ取ってお取引させていただきますので、またご縁ありましたらよろしくお願いいたします。
    とかでいいと思いますよ😅
    そもそもその人も言い方変えれば、ルールを無視して私にしてよ!って、言ってるようにも聞こえるので私的には横取りする人もですが、わざわざそんなこと別の商品のところからコメントしてくるのもどうかと思ってしまうので、そんな人とも取引したくないですけどね😣

    • 1月25日
deleted user

メルカリには専用ルールはないので、横取りがルール違反にはなりません。
基本メルカリは早い者勝ちです。
どうしても欲しいものなら値下げ交渉せず、即購入が1番良い購入の仕方です。

私も一度専用で出したものを他の方が購入してしまいましたが、キャンセルせず取引進めました。

それ以来は面倒なので専用はしないようにしてます😊❤️

  • m

    m

    なるほどですね、
    初めてだったので
    焦りました💦
    Aさんからコメント来ていて
    どのように返したらいいのか
    分からず悩んでいます🥲

    • 1月25日
ぱくぱく

メルカリは早い者勝ちなので 専用ルールとかはないけど、マナー的には専用のものは購入しないですよね😌!

あとはこればかりは出品者様の判断で、私ならモヤモヤするし 横取りする人に譲りたくないので「専用にしてあり 他の方に譲るものなのでキャンセルでお願いします」と言い キャンセル手続きを進めます!

Bさんには、申し訳なく思ったりしないです!笑

ママリ

メルカリのルール上は早い者勝ちですが、一度Aさん宛に、「メルカリ事務局の判断に委ねますのでしばらくお待ちください」と伝え、メルカリに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

そのメルカリの返答をそのままAさんに「こう来ました」とお返事する形でいいと思います!
99%Bさん優勢ですので、mさんの判断ではなくメルカリの判断ですよとお伝えする形で💦

ママリ

専用部屋はルール上NGではありますが、もう当たり前のように利用者の中でしくみ化されていて運営側も本腰入れて罰しているわけではないので、結局のところ自由裁量の範疇として黙認されているんだろうなぁと思っています😅

それをするとだいたいがキャンセルされますし、Bさんにコメントで断りを入れてからキャンセルでいいと思います💦
(主様がプロフ欄や商品説明で早い者勝ちですと記載していれば別の話ですが…

個人的にはAさん専用と分かっていて強引に購入してくるBさんにえ?ってなるので、この人に売ってあげたい!と思えなくてキャンセルしちゃいます💦
ものによっては思い入れのある品だったりもすると思うので、私は売る側が買い手を選んでも全く悪くないと思います。

あづ

専用って公式ルールではNGなので、購入された方に譲るのがいいと思います😌

それでキャンセルする場合は出品者側の自己都合によるキャンセルって扱いなので、あまり良くないかなと😥

m

皆さんありがとうございます。
悩んだのですが
早い者勝ちという形で
今回は進めることにしました🙇🏻‍♀️
コメントくださった方、
ありがとうございました。