※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが1歳でコロナにかかり咳がひどかった方いますか?

お子さんが1歳でコロナにかかり咳がひどかった方いますか?

コメント

おもち

2022年に1歳2ヶ月くらいでコロナにかかりました。
元々風邪ひく時は咳が必ず出ていたのですが
コロナの時も普通の風邪の時と症状変わらず咳、鼻水、熱のみでした。
熱は元から滅多に出ない子の中、ピーク時が通常の風邪より0.5~0.8℃ほど高かったかと思います。
咳、鼻水はいつも通りで診察から半日から1日ほどですっかり熱なくなり元気に遊んでいました。
ただ全て個人差があるものだと思います…高熱という方もいますが娘は元から熱がほぼ出ないためコロナでやっと38℃に届いた熱を初めて出した形なうえ、38℃前半でコロナピーク時の体温でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    咳は痰が絡んだような咳でしたか?しばらく続きましたか?小児科の先生に聴診器で少し呼吸が荒いと言われて心配で...薬出されましたが夜めっちゃ痰がらみの咳してて心配です、、、

    • 1月20日
  • おもち

    おもち

    鼻水が出ていたので痰がらみの咳は勝手についてくるようなものでした💦
    もちろん、乾いた咳も出ていたので半々でしたが。それも通常時の風邪とおなじ位の程度でしたのでコロナと風邪の判別が病院でされない限り全く分からないレベルでした。
    隔離期間の1週間は咳鼻水ありましたが(子供は元から長引きますので)風邪ひきかけレベルの感覚で心配するほどではないかなといった形でした。
    決して少なかったという訳ではありません。

    お子さんは元の器官が全て小さいので少し鼻が出て息がしづらいだけでも、咳が連続で出てしまった直後だったりがあるので呼吸が荒くなるのは当たり前だと思っています。
    看護師と勤務をしていた私の体験や聞いた話では大人も子供もですが、夜間帯は元から咳が出やすいと言われています。
    また、小児科の先生に何故か咳が長く続くと中耳炎にもなったりするから、鼻吸いだけはやっておけば大丈夫と言われたこともあります。
    個人的には、質問者様のお子様が通常時の風邪の程度や症状が分からないのですが、
    我が家の場合は普段から熱を出したことがない、出ても微熱程度で終わってしまい鼻、咳の風邪で終わるので
    コロナの場合はそれよりも少しだけ熱が高かった。ただ第三者から見ると風邪の熱ってこのくらいが当たり前のレベルの高さまでしか上がらなかった。
    咳、鼻水は通常時の風邪とおなじ通常運転。
    でした。
    個人差があるので普段の風邪よりもとても酷い💦
    などでは無いのならいつもの風邪の時と同じように様子見やお薬で良いのでは…と思っています。お医者様では無いのでお母様の判断にはなりますが💦

    • 1月20日
s

一才9ヶ月でかかって
熱が引くタイミングで
咳が出始めて3ヶ月ぐらい
続きました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳はずっと出てる感じですか?夜だけとかですか?
    ぜーぜーしてましたか?

    • 1月20日