
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんのおやつでしたら、持って行って大丈夫ですよ👌🏻
あとはスティックパンとかかな…

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
(別のところで回答させていただいた方かも??)
⭐️お菓子の持ち込み
大丈夫です❤️
特にお子さまがいらっしゃる場合、お子さまのお食事(パンとかバナナとか)も大丈夫です。
また、ペットボトルのお飲み物の持ち込みも可能です🉑
重さが気にならなければ、パーク内はお高めなので、持ち込んでも良いかなと思います⭕️
⭐️発達持ち
失礼だったら申し訳ないのですが、発達持ちということは手帳がありますか?
うちの甥っ子も持っていまして。
手帳をお持ちだと、
・障害者用のパス
というのを購入できます。
その方がお安いです。
同行者も1名、そちらのパスを購入可能です。
・アトラクションやグリーティングの待ち
上記パスを買い、必ず手帳を持って行ってください。
アトラクションやグリーティングの入り口で、キャストさんにお伝えすると、列に並ばずに済みます✨
例えば60分待ちのアトラクションでしたら、「◯時◯分(大体60分後)にきてください」と言われます。
ただし、入り口でキャストさんにお伝えする際には、全員が揃っていなければなりません。
-
大福
もう1つの方でも凄く丁寧にご回答頂いていて感無量です😭💖こちらでもありがとうございます😭✨🐭
缶やビンはダメと公式にありましたが、ペットボトルはOKで、あと
紙のティーパックはどうでしょう?ダメですかね??😶💭
パスはすでに買ってしまってて、
手帳があると安く買えたりその他のサービスがあるのもこの皆さんの回答で初めて知った次第です💦
パスは普通の小人で買いましたが、手帳を見せると並ばず、とゆうのは普通のパスでも出来るのでしょうか?- 1月18日
-
みおんまま
🌸紙パックのお茶
あまり大きなものは持ち込んだことないですが、
小さな子供用麦茶は大丈夫でした⭕️
なお、パーク内には紙パックのジュースや牛乳が売っているので、持ち込まなくても良い気はします…🤔
🌸ディスアビリティサービス
通常のパスでも、説明すれば大丈夫だと思います。
ただし、手帳はお忘れ無く!
これが活用できると、本当に楽です✨
一応公式のページのURL貼っておきますね
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=19101&category=10093&page=1
アトラクションは基本的に、○時○分に来てくださいという形になります。
キャラクターグリーティングは、空いていればすぐに脇から入れていただけます。- 1月18日
-
大福
紙パック売っているのですか✨なら安心です☺️❣️一応、これじゃないと嫌!とゆう味もあるので、それは何本か持参しようと思います😊ありがとうございます✨
URL添付までご丁寧にすみません💦🙇🏻♀️ありがとうございます!早速確認してきます👀💖
本当待ち時間が本当心配しかなかったので有難いです!!!😭❤️- 1月18日
-
みおんまま
ディズニーのレストランの大半には、お子さま用のメニューがあります✨
それにも紙パックの飲み物はついてきますよ♪
お食事の場所とかは決めていますか??
予約はされていますか?- 1月18日
-
大福
レストランなどは予約は取ってません💦その日、どんな風に動けるかも予想出来ないので(発達の子の行動次第なもので💦)、フラっと入れそうな座席数も沢山ある所で(狭いと大きな声をだしたりとか走り出したり迷惑がかかるかもなので)取ろうと思ってます😌💦
トゥモローランドのお店が座席数もあるとの事なので、そこがいいかなと思ってます。上手くモバイルオーダーを活用出来れば尚、いいのですが…当日操作をガンバってみます(;´д`)🍚
逆にオススメなお店ってありますか?
あと、ポップコーンバケットなのですが以前サイトを見ていた時はレギュラーサイズが2つ入る物が売ってて、2種類収納は有難いな~と思っていましたが、昨日の夜に再度見てみたら、1種類収納出来る物のみ表示されていました。もう売り切れてしまってるとゆう事ですよね😭?- 1月18日
-
みおんまま
⭐️ご飯のお時間
予約がないようでしたら、
お昼ご飯は10時台
夜ご飯は16時台〜17時半まで
がおすすめです。
その後の時間は混みます💦
⭐️レストラン
座席数が多く、お子さまが入りやすいのは
🔸トゥモローランド
・トゥモローランドテラス
・プラズマレイズダイナー
🔸ファンタジーランド
・クイーンオブハートのバンケットホール(混みやすい)
🔸クリッターカントリー
・グランマサラキッチン
🔸ウェスタンランド
・ハングリーベアレストラン
あたりですね。
モバイルオーダーを使う場合の注意点ですが、
時間ぴったりに行くと席がないことがあります。
少し余裕を持って行ってください!
⭐️ポップコーンバゲット
2種入るのは今はなかったと思います。
バゲット2つ持ち歩くのは大変なので、ジップロックがおすすめです!- 1月18日
-
大福
支度が終わりいよいよか~と
ドキドキで早く寝ないとなのに
寝れません😴💦❤
食事の時間も本当参考になります!!おなか減ったーってなってからの混みは絶対避けたいので💦😉
食事のオススメも嬉しいです!
すぐに見返せるようにスクショしました☺️💖💖その時その時で活用させて頂きますね🐭
やはり1つタイプのみなのですね😨
教えて下さりありがとうございます💞- 1月18日
-
みおんまま
いよいよですね💕
楽しんでいらしてください😊
お食事の時間も考えないとですが、
お土産も夕方以降混みます!
それまでに購入するか、
オンラインで23:45までに購入するのもアリです✨
オンラインだと1万円買わないと1,000円送料かかりますが💦
ぜひステキな1日を🌈✨- 1月19日
-
大福
本当にいよいよです☺️💞💞
今、駐車場の入場待ちしてます💕
最後の最後にひとつ質問いいですか?
マイフォトとゆう撮影のサービスは
カメラマンさんが撮影してくれるんですかね?スマホのカメラでは撮ってくれるサービスとはまた違いますよね??…🤔💭- 1月19日
-
みおんまま
早い👏✨
マイフォト??🤔
その用語がわからないのですが💦
🌸メジャースポット
シンデレラ城前など
メジャースポットにはカメラキャストさんがいらっしゃいます。
これはキャストさんのカメラで撮ってもらうものです。
🌸アトラクションフォト
スプラッシュマウンテンは撮影の機械が入っています。
🌸キャラクターグリーティング
キャラクターグリーティングの施設では、
現在は持ち込みのスマホやカメラでの撮影となっています。
🌸その他フリーな撮影
その他、お外にいらっしゃるカメラキャストさん以外のキャストさんにお写真をお願いすると、お持ちのスマホで撮ってもらえます。
スマホでの撮影も良いですが、個人的にはフォトキャストさんのお写真がオススメです。
ただ、人気スポットだと並ぶ可能性があります💦
お時間があればおすすめしたいのは「フレキシブルフォト」です。
🌸フレキシブルフォト
シンデレラ城裏あたりにいらっしゃるフレキシブルフォトのキャストさんが、
パークのオススメスポットを回って10分くらいでたくさんのお写真を撮ってくれます。
もしご希望の場合には、フレキシブルフォトのキャストさんはどこにいますか?と聞いてみてください!
たぶん、見分けつかないと思うので💦
⭐️キャストさんのカメラで撮ってもらったものは
・台紙に入れてもらって購入
・オンラインで購入
が可能です!- 1月19日

はじめてのママリ
それくらいのおやついつも持って行ってます!笑
何も言われませんよ☺️
ちなみに下のお子さん手帳持ちでしたら他にも利用できるサービスありますよ✨
-
大福
え😳‼️
手帳持ちだとサービス利用ですか?!そんなのがあるだなんて初耳です!ちょっと調べてみます💖
貴重な情報ありがとうございます!!- 1月18日
-
はじめてのママリ
母が手帳持ちなのですが、チケットも安く買えますし、アトラクションも本人と付き添い者は並ばずに乗れますよ☺️
アトラクションに行って手帳の話をすると、対応してくれるキャストさんのところへ案内してくれます✨
そこで顔写真や一緒に来た方のチケットの登録をするとそこで色々説明してくれます☺️
何分後にここに来てくださいと言われて、そこにみんなで行く形です☺️
母は医療行為が必要なので、その間に医療行為をしにいけたり、かなり有難いです🥹♡- 1月18日
大福
パンもOKなんですね!!
貴重な情報ありがとうございました🙏☺️