
1歳4ヶ月の子供がクレーン現象をしています。同じ経験をした方いますか?自閉症とは限らないけど気になります。
1歳4ヶ月になったばかりです。
数日前から私の手を持ってクレーン現象をするようになりました。
自分でも指差しをするのですが、同じような方いらっしゃいますか?
クレーン現象=自閉症とは限らないのはわかっていますが気になります💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

kaa
なんか少しの変化も気になりますよね〜。
うちはよくつま先歩きをしてたので気になってましたがいつのまにかしなくなってました!
多分楽しくてやってただけだと思います😵
1歳4ヶ月ならまだ言葉も出ない子多いと思いますし意外とそういう子いると思いますよ!

わさび
うちの息子、結構してましたよ〜!!
当時は声出せない分、行動で示すしか方法がないから仕方ないかなぁくらいしか思ってなかったです!!
発語も2歳半前まで全然少なくて不安でしたけど、2歳半過ぎたらまあベラベラと喋るようになって一日中喋ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じような方がいて良かったです✨
今は何度も同じことを言って新しい言葉が出てこない感じですが😓
気になるものがあると私の手を持って、そこに置くので興味の表れなんですかね。- 1月18日
-
わさび
そんな感じでしたよ!ほんと2歳半頃まで少ないレパートリーの単語しか出てなくて、でも話は通るし理解はできてるしな〜と思ってたら爆発したので、きっと大丈夫です😌
多分、自分が気になったものとかをママに共有したいんだと思いますよ💓- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも言葉は同じことの繰り返しですが、座ってや靴下脱いでなどの言葉は理解して行動できています。
共有したいんですね✨
ちょっとホッとしました!
ありがとうございます😊- 1月20日

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月ですがやりますよー!
自分ができないこと(なにかのキャップを開けるとか、TVやおもちゃの操作など)は私の手を取って誘導されます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方がいて良かったです😊
うちは絵本とか見てて気になるものがあると私の手を置いて「これは?」といった感じでやってます💡
子どもなりに考えた行動なんですかねー。- 1月18日

ママリさん
やりますよ!YouTubeつけてほしいときとか私の手引っ張ってリモコン持たせて来ますよ🤣ママの手をこうしたらやりたいことが叶う!と学んだ成長の証です💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最初に手を掴んで置いた時は、えっ?って思いましたが、、
物事をわかってきたからの行動なんですかね☺️
あまり気にしないようにします!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当少しのことでも気になってしまいます🥲
つま先歩き、ブームだったんですかね?☺️
言葉も出てきていますが言えてたことを言わなくなったり…
でもクレーン現象も意外といると聞けて安心しました!