※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様がうつ伏せ寝で目が覚める場合、何か対策はしていますか?

一歳未満をお持ちのお子様でうつ伏せ寝防止のために何かしてることはありますか?最近よくうつ伏せ寝でいることが多くてはっの目が覚めてびっくりします。

コメント

ままり

寝返り返りができるようになってからは
うつ伏せのまま寝かせてます😂

はじめてのママリ🔰

最初は寝かせる時に壁側に寄せてうつ伏せにならないようにしたり、寝返り防止クッション、スヌーズなどのベルトなどを使っていましたが、寝返りや寝返り返りができるようになってからは何もしていません😅✨
寝返りを防止すると目を覚ましてしまうことが多くなりました💦
いまは時折息をしているか確認する程度です🙌🏻‎𖤐 ̖́-‬

り🔰

寝返りも寝返り返りも完璧になるまでは、私も心配で全く寝られなかったです💦

私がやっていたのは、2リットルのペットボトルに水を入れて、バスタオルで巻き子どもの両脇に入れてました!
説明が難しいのですが、バスタオルを広げて両端でペットボトルを巻き、間に子どもを寝かせるような感じです…伝わるでしょうか😓😓💦

ネットとかにも載ってるのでぜひ見てみてください👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!少しまだ心配なのでやってみます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

寝返り返りも出来るようにはなってきているので要観察しておきます😭