※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

コスメは多めで、無印の大きめメイクボックスを使っているが、壊れたので同じ物を買い直すか悩んでいる。収納のオススメがあれば教えてください。

コスメが最小限でも大量でもない方…お家用のメイクボックス?ポーチ?何使っていますか?

それぞれのアイテム何種類かをその日の気分で使っており、どちらかというとコスメ多めです。
今は無印の大きめメイクボックスを2つを使っていますが、1つが壊れたので同じ物を買い直そうか迷っています🥹

何かオススメの収納あれば教えて下さい☺️

コメント

ママリ*

DAISOのこのメイクポーチ使ってます!
それなりに量入ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭
    鏡を立てて使える?!気になります😶✨
    持ち運び用にも使いやすそうですね。見てみます😊

    • 1月16日
deleted user

ニトリのコスメボックス買いました🫶メイクアップアーティスト的な人が持ってそうなやつです🤣ストックも入れられるしおすすめです🥰ちなみにその前は無印使ってました✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリにあるんですね🥺✨
    調べたら色々あるんですね!メイクアップアーティスト的なやつはミラー付きのやつですかね?🤣
    良さそうです☺️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、いえ、黒いボックスのやつです🤣持ち運べるガチなやつ🤣

    • 1月17日
mari

毎日使うようなものはこれに入れて、無印の取手付きのソフトボックス?に入れて使ってます☺️
透明の引き出しにアイシャドウやアイブロウパレット4つくらい入るサイズ感なので、それなりに量も入ると思います👀

窓際でメイクしたりリビングのテーブルでメイクしたり、持ち歩けるようにするのが私には便利です🙆‍♀️
リップだけ出掛ける前に塗るので、洗面所の鏡の裏に収納してます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうタイプも使いやすそうですね😶✨
    私も家の中で持ち歩けるのが理想です!
    参考になります、ありがとうございます😭

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

家用のメインのメイクボックスはこれを使ってます!
2枚目の画像はその他、使用頻度が少ないもの、です!
3枚目の画像のは使用頻度が少ないスティック状のものを収納してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無印良品でかいました!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これも無印良品、1枚目は楽天で購入しました!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真のボックス高さがあまりないので使いやすそうですね🥺
    無印の透明のケース探しやすそうです。
    写真のもの探してみます〜!ありがとうございます😭✨

    • 1月16日