
コメント

はじめてのママリ🔰
水筒大丈夫みたいですよ!ホームページに書いてありました🥰

みおんまま
月1ディズニー行っています♡
水筒大丈夫です✨
ペットボトルも大丈夫ですよー!
お子さま用のおやつやご飯なんかも大丈夫です🎵
-
mako
コメント
ありがとうございます🙇♀️
子供用のお菓子やご飯も
大丈夫なんですね😱
前に行った時
子供が列に待ってられないと
大変だから
ぷっちょをカバンに忍ばせていました😂- 1月15日
-
mako
何度か
ディズニーの質問に
回答してる所を
お見かけした事あったと
思うんですが✨
レストランの予約について
きいてもいいですか?- 1月15日
-
みおんまま
バナナとか、お菓子とか、おにぎりとか、大丈夫でした⭕️
レストラン予約についてですね🍽️
どういった件でしょうか?
分かることでしたら、お答えします😊- 1月15日
-
mako
ありがとうございます🙇♀️
予約にホテルって
書いてあるのは
どういった意味でしょうか?💦- 1月15日
-
みおんまま
ホテル内のレストランは、
パークに入っていなくても、入っていても予約・利用ができます。
また、宿泊していなくても予約・利用できます✨
(ただし、トイストーリーホテル内のレストランは宿泊者のみ)
なので、そこにはパーク・ホテルと記載があります。- 1月15日
-
mako
ホテル内のレストランの事
だったんですね😨
ランドにある
ブルーバイユーレストランを
予約する時
1ヶ月前の10時からでしたが
(チャレンジしても惨敗でした)
ディズニーランドホテルとかに
泊まってる方は
1ヶ月前の9時から予約出来るとか?
では
ホテルは旅行会社で
ディズニーランドホテルを
予約していて
アプリで9時に予約入れたい場合
ランドホテルに泊まってる
証拠って
どう出すんですか🤔?- 1月15日
-
みおんまま
旅行会社経由で予約をすると、
1時間前の特典が利用できないのです💦
あとはキャンセル拾いしかないと思います。- 1月15日
-
mako
やっぱりそうなんですね😫
アプリから
ホテルって予約出来るんですか?
滅多に行けない私にとっては
レベルの高いものでした...笑
月1なんて
羨ましいです✨!
今回
私の両親を誘って
親孝行しようと思ってて
旦那がいい出して
旅費は全部出すと😳
父が36年前に観た
「夜のパレードが感動して
また見たいんだぁ」
っとずっと言ってたので
それを見せに
ご飯もゆっくり食べれたら
と思って予約に挑戦しても
ダメで😂- 1月15日
-
みおんまま
アプリからホテル予約できます。
4ヶ月前の11時からですね💦
夜のパレードはエレクトリカルパレードですよね?
dpaを買われた方が良いかもしれません。
最近は寒いので、少しでも待ち時間が短い方が、お子さまやご両親にも良いのかなと思いました✨
今後のご参考?ですが、
レストラン予約はコツがあります。
・ディズニーアカウントにログインしてあること
・9時45分くらいからレストラン予約を開いておくこと
・日付や人数、パーク、レストランまで選択しておくこと
・10時ジャストにそこから次に進むボタンを押すこと
・できればパソコン
です。
これで大体取れます。
レストラン予約のキャンセルひろいは難易度高いです💦
特に人数が多いと厳しいと思います😰
1人や2人ならいける可能性高いのですが…。
ただ、レストランは予約なしのところもたくさんあります。
お昼は10時台
夜は16時台ー17時半が
そんなに並ばずにオススメです✨- 1月15日
-
mako
返信遅くなってしまい
すみません😣💦
4ヶ月前からなんですか😱!?
なら絶対
私のような庶民は
無理じゃないですかぁ😭
そうです!
エレクトリカルパレード!
D P Aとは場所取りで
お金支払うやつですよね...笑?
それってパレード
中止になっても
返ってきますか😅?
1人2千?で驚きました💦
ディズニーアカウトログインとは
ディズニーアプリからですよね?
1ヶ月前の10時からでしたが
してました!
パソコン家には無いです😢
職場の子が
当日キャンセル待ちで
いけた!と言ってたのは
すごい事なんですね💦
予約なしで
お昼10時
夜16時を狙います😂- 1月16日
-
みおんまま
🔸ホテル予約
4ヶ月前11時からです。
キャンセル料は2週間前からかかります。
そのため、「とりあえず取る」パターンも多いです!
なので、行きたい日の2週間より少し前に見るとキャンセル拾いができたりします✨
🔸エレクトリカルパレード
DPAはお金を払うものです。
大人も子供も同じ値段なのが、痛いところです💦
パレードが中止になりますと、クレカの全額返金となりますので安心です。
🔸レストラン予約
私はいつもスマホからとっています〜📱
パソコンからの方が取りやすいとは聞きますが、
ちょっと前から準備しておけば全然取れます!
当日いけた!というのはキャンセル待ちではないですね🤔
実はレストランには当日枠もあります。
当日9時にアプリで取る形です。
ただ、これは1ヶ月前の10時より難関でして、
みなさんアクセスするので、大変繋がりにくいです。
取れたらラッキー✌️という感じですね✨
🔸アプリの使い方
アプリには色々な機能があります。
お時間のある時に、触れるところだけでも見てみてくださいね!
一応下記にまとめます(長いですが)
《アプリですること》
🍀チケット購入
日にちによって金額が異なります。→これはもう良いですね。
🍀dpaの購入
ディズニープレミアアクセスです。
有料のパスです。
一部のアトラクション、
パレード、
に導入されています。
金額は対象によって異なります。
ただし、大人も子供も同じ金額です。
🍀プライオリティパスの取得
昔のファストパスです。
dpaもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。
🍀エントリー受付
抽選です。
エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
ショーに導入されています。
🍀モバイルオーダー
5つのレストランで導入されています。
🍀お土産のオンライン購入
現地でも買えます。
オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
1万円買わないと、送料千円かかります。
🍀待ち時間のチェック
アトラクションやレストランの待ち時間を確認できます。
🍀レストラン予約
予約が必要なレストランもあります。
1ヶ月前の10時から予約ができます。
→これももう無理ですね💦
🍀スタンバイパス取得
・新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
・カプセルトイ(ガチャガチャ)
・ランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
・ランドのトミカ作り
・ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
にはスタンバイパスの取得が必要です。
指定時間にお店に行きます。- 1月16日
-
mako
私が聞きたい事
分からなかった事が
全部書いてあり
助かります😭✨
ホテルの予約が
4ヶ月前の話しでしたか💦
てっきり
お高いホテル
(ランドホテルやミラコスタなど)
に泊まる人だけ
ご飯予約が4ヶ月前から
取れるのかと勘違いしました🙇♀️💦
ディズニーのアプリの使いこなせば
有意義に過ごせると聞きました😂
機械オンチ過ぎて
どこがどうなのか
さっきどこを押したのか
分からず現在慌ててる感じです...笑
頑張ります!- 1月16日
-
みおんまま
それならよかったです✨
ディズニーホテル予約は
4ヶ月前11時
ディズニーホテル予約者のレストラン予約は
1ヶ月前9時
それ以外の方のレストラン予約は
1ヶ月前の10時
です。
難しいですよね💦
パーク内でないと使えない機能も多いのですが、少し触っておくと安心です😊
また分からないことが出て来ると思うので、
小さなことでも何かありましたら、いつでもどうぞ🎵- 1月16日
-
mako
詳しく分かりやすく
教えていただき
ありがとうございます😭
本当!
パーク内でしか
触れない機能があるので
そこも不安で💦
もう1つ💦
ランドのこのお店
ブュッフェですよね?
ここもPS対象
(予約の事ですよね)
待てば入れはするんですね😲- 1月16日
-
みおんまま
こちらもpsプライオリティシーティング、予約対象です。
予約のレストランは基本的に予約の方のみです。
今日みたいに空いていると、待てる場合もあります。
当日、レストラン入り口のキャストさんに伺うしかないです。
予約無しでの利用だと、早くて30分、長いと60分くらいは待ちますね💦
あと、こちらのレストランはビュッフェ形式で、制限時間が75分間です。
長いようで、お子さま連れだと短いという方も多いですね🤔- 1月16日
-
mako
そうなんですね😨
勉強になりました!
せっかくのディズニーで
ご飯食べるだけで
長い時間待てませんが💦
見てて「なんで?」
となりました🙇♀️
また分からない事が出たら
連絡させていただきます💦- 1月16日
-
みおんまま
レストランは予約なしのところを時間帯をずらして利用するのがオススメです✨
それか秋から始まったモバイルオーダーを使うのもありです📱
指定された時間に受け取りに行くと席がなかったりします💦
モバイルオーダーを利用するのでしたら、少し早めに向かってくださいね。
(モバイルオーダーのお店の中には、外にしか席がないレストランもあります⚠️)
また何かありましたら、
いつでもどうぞ〜✨
もう少し時間ありますので💓- 1月16日
-
mako
モバイルオーダー
気になってました✨!
でも
近くのマックでも
出来ない私なので
レベルが高い気が...笑
注文出来ていても
席が確保されてないのか!
勉強になりました😭
返信いつも早くにしてくれて
ありがとうございます🙇♀️- 1月16日
-
みおんまま
モバイルオーダーは便利ですよ✨
活用される場合は早めに注文した方が良いです⭕️
いえいえ
他にも分からないことがありましたら、
なんでもどうぞ😊- 1月17日
-
mako
2月3日ランド
4日シーの予定で
それまでお世話になります🙇♀️💦
早速また1つ疑問が!
マイフォトについて。
フォトキーカードとは?
キャストのカメラマンさんが
写真撮ってくれて
自分のフォトキーカードを
見せるんですか?
スキャンとは?
アトラクションから撮影した
写真が欲しい時
かざすんですか😖?- 1月22日
-
みおんまま
お写真の件ですね✨
私も昨日やってきましたよ〜🎀
🩷キャストさんの撮ってくれるお写真🩷
フォトキーカードというのはアプリに入っています。
お写真を撮った後に、そちらをフォトキャストさんに見せます。
ただ、操作方法はキャストさんが教えてくださるので、スマホがあれば全然大丈夫です📱
撮っていただいてから、数時間後に、アプリで見れるようになります✨
オンラインで購入可能です。
🩷アトラクションフォト🩷
アトラクションの出口にQRコードをかざす場所があります。
アプリを立ち上げて、マイフォト→スキャン
で読み取りができるようになりますよ。
こちらもオンラインで購入可能です。- 1月22日
-
mako
昨日行かれたんですね😍✨
昔は...笑
キャストさんが写真撮ってくれて
可愛い台紙と写真
その場で購入してたんですが
今はそんな感じなんですね😳
アプリから
購入可能という事ですね!
ありがとうございます🙇♀️
それと
年少と1年生がいるんですが
カチューシャって
子供もつけてる子
いましたでしょうか?
サイズ合うのかな😫?💦- 1月22日
-
みおんまま
今でも台紙購入もできますよ✨
ただ、アプリからだと、自分で後でゆっくり選べるのがメリットです。
カチューシャつけている子もいました。
うちの娘はまだ6ヶ月なのですが、ものによっては付きますよ🤣
カチューシャ部分がスパンコールのだと、落ちやすいように思います!
ミッキーやミニーのお耳の部分はキラキラしていても良いですが、カチューシャ部分はフワフワの方が良いです♡- 1月22日
-
mako
今でも台紙購入出来るんですね!
それは写真も
台紙もその場でですか?💦
昔からあるような
カチューシャ部分が
フワフワの
赤いリボンだけ
青い三角の帽子だけ!
を狙っていました😆
参考になります🙇♀️- 1月22日
-
みおんまま
台紙はその場ではないです💦
その場では引き換え券をもらいます🎫
入り口付近に引き換え場所がありますので、キャストさんの指示に従ってくださいね。
お支払いも引き換え場所となります。
最近はキラキラしたスパンコールがたくさん付いたカチューシャが主流です✨✨
でも、その分重さがあるんです😥
なので、昔ながらタイプの方がオススメです!- 1月22日
-
mako
アプリ取れてない人や
ガラケーでも
買う事は出来るんですね👏!
そうなんですね😵
キラキラカチューシャ
私には眩しくて😂
でもそれが主流だったんだ!
教えてくださり
ありがとうございます🙇♀️
それと💦
舞浜駅から
ミッキーのモノレールに乗って
ランド前で降りる方って
いますかね?
皆さん歩きですよね?💦- 1月22日
-
みおんまま
リゾートラインに乗ってランドの方はあまりいません💦
というのも、
リゾートラインのディズニーランドステーション下の手荷物検査は、
朝はディズニーホテル宿泊者のハッピーエントリー専用だからです。
一般に開放されるのは9時半くらいかなと思います。
(日によります)
それまでは、開放されませんので、舞浜駅側または駐車場側から、並び直しになってしまいます💦- 1月22日
-
mako
そうなんですね🤯
きいて良かったです💦
前は舞浜駅から
歩いた気がしたんですが
リゾートラインもあるじゃん!
と見つけて
気になりました😂
父が身体障害者になるのですが
障害者の事については
分かりますでしょうか😅?- 1月22日
-
みおんまま
うちの甥っ子が、
精神障害が若干あり、
愛の手帳を持っています。
手帳はありますか?
分かる範囲になりますが、お答えします🙇♀️- 1月23日
-
mako
手帳持ってます!
チケットも
障害者(父)と
その付き添い(母)で
安く購入出来ました。
当日原本の障害者手帳は
必要な事は
分かりました😣
後は
順番に並ばず
他の場所で待機出来るとか?💦- 1月23日
-
みおんまま
まず、手帳のチェックがエントランスでありますので、
原本はお忘れ無く!
そして、アトラクションについてですが、
例えば60分待ちだった場合、
アトラクションの入り口でキャストさんに「ディスアビリティサービスを使いたい」と伝えます。
そこで、チケットをスキャンしてもらいます。
大体60分後になると思いますが、◯時◯分に来てください、と言われます。
その間はどこで何をしていようと自由です✨
一つ注意点は、
まずアトラクションの入り口に行く際、全員が揃っていることです。
そこで、チケットのスキャンがあるので、スキャンされた方しか、その対象にならなくなってしまいます。
ショーに関しては、ほぼ抽選なので、このサービスは使わないですね。
グリーティングについては、
アトラクションと同様の対応の場合もありますし、
空いていれば、横から(別の入り口から)入れてもらえます。
なので、いずれにせよ、皆さんお揃いの状態で、このサービスは利用してください!- 1月23日
-
mako
すみません💦
下に書いてしまいました🙇♀️!- 1月23日
-
みおんまま
特にカードは作成していませんでした。
まず入る際のチケット🎫が障害者の方用になっていると思うので、
そちらと手帳をエントランスで提示です。
アトラクションの入り口に行くのは、できれば全員。
少なくとも、ディスアビリティの対象者と同伴者1名です。
というのも、
アトラクションの説明があり、
例えば「揺れますけれど大丈夫ですか?」等、
いくつか質問があるのです。
それに対しては、対象となるお父様ご自身が回答していただく必要があります。
お父様➕もう1名の同伴者以外の方については、
いなくてもなんとかなります。
ただし、予め、LINEなどでチケットを共有しておく必要があります。
アトラクションの入り口での質問の後、全員分のチケットをキャストさんに読み込んでいただくためです。
説明がぐちゃぐちゃしてるかもしれませんが、わかりますでしょうか❓
うまく説明できず、申し訳ないです💦- 1月23日
-
mako
分かります!分かります!!
詳しく教えてくださり
ありがとうございました😌
エントランスで
写真撮ってカード作るなんて
時間かかる💦
と思ってたので
ホッとしました!✨
考えれば
そうですよね😫
本人に確認が必要だわ...笑
昔妊婦さんも
列に並ばず
いけたと聞いた事ありますが
本当ですか😲?- 1月23日
-
みおんまま
妊婦さんについては、また別ですね🩷
別の方がちゃんと列に並ぶ必要があるんです。
60分待ちなら60分待つ必要があります。
妊娠中の方のみ、後で合流という形です。
なので、ディスアビリティサービスの方が、他の方もゆったりできますね✨- 1月23日
-
mako
そうなんですね😵💦
どこから
聞いたんだろうか...笑
妊婦さんも
ディスアビリティサービス
みたいにうけれたのに
妊婦と嘘をつく人が増え
無くなったという噂😅- 1月23日
-
みおんまま
別の方が並べば良いのは結構前からですね💓
妊娠中の方はもっとのんびり〜なプランの方がオススメなので、アトラクションにそんなに乗らなくても✨と思います😊
今回妊娠中の方はいらっしゃるのでしょうか??- 1月23日
-
mako
いません💦
ちょっと気になって😅
自分が妊娠してた時
何でしなかったのかな?と...
思い出しました😌- 1月23日
-
みおんまま
そうなのですね。
私は妊娠中、臨月以外行っていましたが、
色々なサービスを利用したり、キャストさんのちょっとした心遣いに助けられました✨
お父様のお身体の状況がわからないのですが、
何か難しいことがあればキャストさんに相談してください!
できないこともあると思いますが、
できる限りのことはしてくださると思います。
キャストさんとのコミュニケーションも、ディズニーの魅力の一つです💓
私は必ずキャストさんとおしゃべりしますよ😊✨- 1月23日
-
mako
妊娠中も
よく行ってらしたんですね✨!
色々なサービス
気になります🤭
見た目は普通に元気です...笑
薬のせいで
同年代より
老けていますが🤐
ただ長く歩いたり
ずっと立ってられないようで
車椅子借りようと思うんですが
本人が嫌がって😅
ディズニーランドに
看板がないのは
キャストさんと
コミュニケーションを
取りやすくする為と聞いた事があります!♡- 1月24日
-
みおんまま
甥っ子も見た目は普通です✨
でも、使えるサービスは使う方が良いです⭕️
なんの気兼ねもなく、使いましょう♪
私はキャストさんとのコミュニケーションも楽しみにしています😊
ミニーが好きなのですが、
どこからパレードを見るのがオススメですか?とか、
オススメのメニューありますか?とか
聞いちゃいます🎀
そういうことも是非楽しんで欲しいな〜✨と思います☺️- 1月24日
-
mako
ミニーちゃん
好きなんですね😍
動画を観て
可愛さにハマりました!✨
そんな楽しみ方も
あるんですね〜♡
慌てて過ごす所でした😂
また何か分からない事があれば
連続すると思いますが
よろしくお願いします🙇♀️- 1月24日
-
みおんまま
また何かありましたら、
いつでもなんでもどうぞ😊- 1月24日
-
mako
土日に行ってきました☺️
みおんままさんに
色々教えて頂いた事が
とっっても
役に立ちました!✨
ディスアビリティサービスの良さ!
お父さんを引きずり回して
親を楽しませるというより
これを使って
出来るだけアトラクション
乗りたい気持ちが
おさえられずで...笑
夜のパレードを1番の目的で
行ったんですが
父は東京駅に1番
感動していました😅- 2月6日
-
みおんまま
土日でしたか✨
日曜日はお天気が不安定でしたね💦
それでも楽しめたようで何よりです😊
お役に立てて、私も嬉しく思います♡
お父様、東京駅の方が感動されていたのですね😂
またぜひいらしてください🩷
いつ行っても新しい発見や楽しみがあるのがディズニーです✨
素敵なご報告、本当にありがとうございました😊- 2月6日
-
mako
日曜の朝は
ゆっくり準備してたら
シーに着いた途端
ちょうど雨が止みました😊
パレードは
昔と比べて
ダンサーの人が減ったと
呟いていました...笑
35年前と比べたら
LEDになり
更に感動してくれると
思ったんですが
最初の感動には
かないませんね😅
最後に1つ質問が💦
初めてアプリから
お土産を購入しましたが
当日23時45分までしか
購入出来ないと思ってたのに
入園されないお客様
10時〜と書いてあり
してない人でも購入出来るんですか?😵- 2月6日
-
みおんまま
何事も最初の感動に比べると、
やはり劣ってしまうと思います💦
今はお写真や動画に残しやすくなったので、見返せるのが良いな〜と思います✨
数日はディズニー気分に浸れるので😂
お土産の件ですが、
コロナ禍から入園しなくても買えるようになりました❗️
ただ、入園しなくても買えるものは一部だけですね。
やはり当日行って23:45までに買う方が選択肢は多いです!- 2月6日
-
mako
月1行かれてても
気分浸りたくなるんですね♡笑
お土産!
コロナ禍からなんですか😵
入園者限定とか書いてあるのは
それの事なんですね!
入園しなくても
1万以上購入したら
配達は無料なのでしょうか🙄?- 2月6日
-
みおんまま
コロナ禍で休園している時に始まりました!
その時はアクセスするのも大変で、争奪戦でしたが😅
入園しなくても1万円購入すれば、送料はかかりません⭕️- 2月7日
-
mako
そうなんですね😂
今はそうでも無さそうですが
やっぱりいつでも
購入出来ると嬉しいですよね♡
しかし日曜の夜に
購入したけど
届くのが来週木曜みたいで
驚きました...笑
買い忘れがありまして
それだけで
送料はキツイなぁ💦
色々教えてくださり
ありがとうございました🙇♀️✨- 2月7日

みー
大丈夫ですよー!
言われたことないです😊
-
mako
コメント
ありがとうございます🙇♀️
来月行く予定で
こんな寒い中行くのに
お腹が弱い私からしたら
心配で😣笑- 1月15日

mako
エントランスで
写真つきのカード?
か何かを作成するって
聞いたのですが
違ったのかな?
それを
アトラクションの入り口の
キャストさんに見せるって💦
「ディスアビリティーサービス」
というんですね😵!
やっぱり全員揃わないと
ダメですか💦
父をあっちやったり
こっちやったり
連れ回すのキツイと思って
私だけで先に行こうと
思いましたが💦
人数制限なかったでしたっけ?
mako
コメント
ありがとうございます🙇♀️
ホームページに
書いてありましたか!💦
安心しました😭