※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳頃から酸化マグネシウムを飲んでいる子供がいます。便秘で毎日出ないこともあります。4日目で出ない場合、浣腸が必要でしょうか?

便秘のお子さんがいる方に質問です 🙏🏻

1歳頃から酸化マグネシウム飲んでて、今も飲んでますが💩が毎日出る時もあればしばらく出ない時もあります、、
薬飲んでても💩は出ないこともありますかね😭
今日でなくて4日目ですが、浣腸してあげた方がいいですかね、みなさんならしますか?

コメント

りこママ

息子は8ヶ月くらいから2歳10ヶ月まで飲んでました😣
5日出なかったら浣腸してと言われてました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!長いこと飲まれてたんですね( ᐪ ᐪ )5日だと溜めすぎかな?と思い、浣腸しました😖

    • 1月13日
🔰タヌ子とタヌオmama

半年から慢性的な便秘さん🙄おしりが切れて大出血したことも🙄うちはマグネシウムをずっと飲んだからなのか効きが悪くなってきたので整腸剤も足して貰いました。今のところ1日音沙汰無しの日はあるけど浣腸なしで出せます。
踏ん張る姿は見られますか?便意があるなら浣腸でサポートしてあげてみるのもあり
うちは酷い時は1日踏ん張ってもコロコロのときはすぐ浣腸してました。1度固くなったものは薬でも柔らかくならないし、肛門を傷つけるので1度リセットが必要だと先生は行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    踏ん張ったりする様子はないです。本人は平気そうでご飯もバクバク食べます🍚ただ、4日もでず明日もでなかったらな〜と浣腸しました😖

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

1日3回飲んでます!
まさにおととい5日でなくて浣腸してもらいました😂
うちの子は薬飲んでても少し水分量が減ったり、環境変わるとすぐ出なくなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!一日3回飲んでても出ないこともあるんですね💦
    5日だと溜めすぎかなと浣腸しました😖

    • 1月13日
ままり

3日でなかったら3日目に浣腸で、3日間浣腸してお腹のうんちを出し切るように言われてます。

子どもたち2人とも慢性便秘で上の子4歳は10ヶ月から小児外科通院しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!結局浣腸しました😖💦

    • 1月13日