
コメント

はじめてのママリ🔰
マキタのバッテリー外付けのカプセルタイプにしています
予備のバッテリーを用意しておけば掃除の途中で充電がなくなっても困らないので重宝しています😊
はじめてのママリ🔰
マキタのバッテリー外付けのカプセルタイプにしています
予備のバッテリーを用意しておけば掃除の途中で充電がなくなっても困らないので重宝しています😊
「住まい」に関する質問
母の土地に家を建てようと思っていて、 母の部屋も一部屋作り、半同居の予定です。 旦那も了承済です。 そして、私と母で親子ローン(親子リレー) を組もうと思うのですがどう思いますか ??💦 デメリットも大きいでし…
パントリーが3畳ほどある方 食品ストックや日用品ストックその他諸々収納されると思うのですが、、 キッチンカップボードには何をしまわれてますか? うちは食器も少なめでパントリー広くしたら何しまうんだ、、となってし…
【安い旗竿地vs高いけど将来売れそうな土地】 マイホーム検討中です。30代前半、共働きです。子どもは2人持ちたいという希望はありますが、経済状況によっては1人のままでも諦めはつくかなと思っています。 ①旗竿地 建…
住まい人気の質問ランキング
ちゃむ
お返事ありがとうございます♪
やはりマキタいいですかね?気になってました🙂バッテリーのもちはいいですか?
はじめてのママリ🔰
マキタしか使ったことがないので比較ができませんが、大きいバッテリーを追加で購入して、そちらをメインで使っており、もちが悪いとは感じていません💡
実家がマキタのバッテリー内蔵タイプを使っていて、そちらは軽いですが吸引力が弱いような気がします💦
ちゃむ
詳しくありがとうございます🙂調べてみます✨