※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

ピアス、イヤリング、イニシャルキーホルダーは需要がありますか?アドバイスをお願いします。

ハンドメイドイベント出店について。
どんなものが需要がありますか?
私が作ろうと思っているものはピアス、イヤリング、イニシャルキーホルダーです。
需要ありますかね…?
アドバイスお願い致します。

コメント

ママリ

買い手側からの意見ですが、正直クオリティーによるって感じですね!ハンドメイドアクセは凝っているものだと2000〜3000円ほどするものも多いですしね。

そこまで凝ってないけどかわいいなって感じのものだと、1点600円、2点で1000円とかだと選んで2つ買いたくなるかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどそうですよね!アドバイスありがとうございます😊

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

ピアスじゃなくてイヤリングだったら欲しかったのに!ってよく言われました。
ほかの出店者となんとなく相場を合わせた方がいいと思います🤔

大体ですが、
材料費の3倍の金額(仕入れ値の3倍) +技術料
で考えるといいと思います。

はじめてのママリ🔰

需要はあると思いますが、ジャンルは地域によっても売れるものと売れないものがあるので出店場所にもよるかと思います🙌
例えばですが、デザフェスなどに出店されるなら派手なアクセサリーや大ぶりみたいに目立つアクセサリーなど個性的な作品が多かったです😃

うちの近隣のイベントだと高齢の方が多いのでアクセサリーというより便利な雑貨を求める人が多かったです😅
例えば、近所のスーパーが100円入れないとカートが使えない店なので100円が1枚入るがま口のキーホルダーとか印鑑ケース、キークリップなどが人気に見えました🙌

金額はとてもリーズナブルですね✨
利益が出ているならありがたい金額ですが、はじめてのママリさんに無理ない金額でいいと思いますよ🎵

ゆみ

私はアクセサリー好きなので需要あると思います。材料費があるので何とも言えないですが、500〜700円くらいなら私は買います😊