インボイス制度について、2022年11月に契約し、12月から使用する場合、適応されるかどうか知りたいです。要件を満たしているか教えてください。
インボイス制度に詳しい方教えてください。
恥ずかしながら私は全く知識がなく、ネットで調べた内容になります。
受付開始が2021年10月~
適応開始が2023年10月~
2022年11月に契約、12月~使用開始、したものがある場合インボイス制度は適応になるのでしょうか?
これを見ただけだと受付が開始してるだけで適応開始前なのでインボイス制度には含まれないと思うのですが…
今トラブルが起きてて緊急なので本当に知識がある方だけでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
👧🏻👦🏻
経理してます。
インボイスに適応されるのは
2023/10/1以降に発行された
請求書や領収書がきちんと
インボイス対応になってる物のみです🙆♀️
なのでおっしゃる通り
含まれないと思いますよ!
ママリ
不動産の契約というのは、賃貸ですか?賃貸なら契約したのが2022年であっても、毎月家賃を支払っているなら、2023年10月以降に支払った家賃は、インボイス制度が適用されますね。契約書は関係ないと思います。
住宅の家賃は消費税かからないので、駐車場とか店舗の話ですか?
不動産の契約が、購入のことであれば、2023年10月より前に支払いは済んでいると思うので、インボイスは関係ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
駐車場の契約で月払いです。
2023年10月以前に支払った金額のことをインボイス制度適応のため消費税込の提示金額だと言われました💦適応開始はオーナーが決められると
ただ、ネットを見るとそもそも制度の開始が2023年10月と記載があったので好きなタイミングで開始できたとしても2023年10月より前に開始することは出来ないはずでその主張はおかしいなと知識がないながら思ってしまって…- 12月26日
-
ママリ
なるほど、状況が把握できました。
我が家はインボイス登録を検討しているオーナーの立場です。
たしかにインボイス制度は、2023年10月に始まっています。
ただ駐車場などの賃料については、インボイス制度が始まる前であっても「消費税込みの金額」にすることは可能です。賃料を税込、税別にするのは、インボイスに関係なくオーナーが決めることができます。
インボイス制度が始まることは、23年10月より前に分かっていたことなので、賃料をもともと「消費税込み」にしているオーナーは多いです。
ただそのことについて、「2023年10月以前の賃料は、インボイス制度適用のため、消費税込みにしてる」「インボイス制度の適応開始はオーナーが決められる」と説明を受けたら、「は?」となりますよね。インボイス制度が始まってないので、辻褄が合わない!となるのは当然だと思います。これは、オーナーの説明の仕方が、不適切だと思います。
おそらく「23年10月からインボイス制度が始まるので、それに合わせてもともと消費税込みの金額にしてる」と言いたいんじゃないかなと思います。たぶんですが。
「23年10月以前の賃料はもともと税込だった」というのが事実かどうかは、また別の話ですけどね。誤魔化すオーナーさんもけっこう多いと思います。笑
今回のトラブルって、オーナーがインボイス事業者ではないので、消費税分の値引き交渉をされているって感じですか?
契約当時の書類や契約書に、「賃料(税別)」などの表記があれば、証拠になると思いますよ!それでも賃料値下げは難しいとは思いますが💦- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。理解できました💦ただ、ちょっと納得できないところがあって長くなるのですが失礼します。
うちはオーナーさんとの間に仲介会社を挟んでいて、全て仲介会社とやり取りをしてました。
仲介会社で契約した時は8800円と言われていて、こちらもそれに了承して契約しました。ただ、恥ずかしながら毎月引き落としではなく振込であったことを夫婦で忘れていて滞ってから5ヶ月後に催促状が来て慌てて振込をしようとした所、契約してる駐車場の名前が違ったので念の為オーナーへ連絡をしました。
その際に個人契約では税金が発生しないため8000円であるはずだからおかしいと言われました。
法人契約では税を別で貰っていると話され、私たちはその時に初めて本当は8000円であることを知りました。
その時は1度支払いをして多く払ってる分はオーナーの事務所に行き、オーナーから領収書をしっかりもらい返金して頂くことになったのですが、なぜそんなことになったのか1度仲介会社へお互いに確認することになり、確認後改めて8000円の契約書を書いてから返金とゆう流れになってたので
次の日朝一で連絡をしたら確認して折り返すと言われ待ってたのですが連絡が来なくてまた5ヶ月経ってました。
再度、催促状が来てまだ8800円になっていたので連絡したところ
仲介会社とオーナーで勝手に話し合いをし私たちの知らないところで解決していたようです。
8800円で了承して印を押したんだから今後も払ってください。とゆう言い分でした。
ただ、8000円であることを知らなかった私たちは疑問に思うはずがないでしょと言うと返金対応も全て仲介会社がするからそことやり取りをしてくれと言われました。
連絡をしたのですが、また確認して折り返すと言われこちらもやり取りをしている夫は仕事中なので出れず、次の日連絡したらインボイス制度のため8800円だと言われました。
全てにおいて後出しで言ってきていてなんとか逃れようとしてるようにしか見えず……
もちろん滞ってたのも悪いし連絡を待ち続けていた私たちにも悪いところはあるのですが、わかりづらい所だらけかと思うのですが、私たちは言いくるめられるしかないのでしょうか。- 12月26日
-
ママリ
そんな複雑なトラブルだったんですね。
この流れだど、後出しで値上げしたとしか思えませんね!ツッコミどころ満載です💦💦
下記の解釈で合ってますか?
・最初の督促状が来た時期(今年の夏頃でしょうか?)に、オーナーが「個人契約だから8000円」と言ったのに、8000円の契約書の作り直しと、返金は結局ないまま。
・それが、今になって、「今までも、これからも、8800円」と言われた。
・「8800円」の理由はインボイス制度のため
この解釈が合っているなら、それは、非常に、あり得ないと思います。
現時点で反論するとなると、
・インボイス制度を適応したとしても、遡って過去の賃料が借主の承諾なしに勝手に変わることはあり得ない。
・5ヶ月前賃料が8000円と聞いてから、その後8800円に上がったことに、対して了承していない
・最初の契約書は、8800円にサインしているが、それはすでに間違った内容だということを5ヶ月前に相互認識しているため、無効である。
といったところでしょうか。
私なら、この反論をした後に、「しっかりと話し合いがしたいので、私たちの主張を電話ではなく、書面で内容証明をオーナーと仲介会社あてに送ります」と言いますね。
ただ、法律的に、質問者さんが有利なのか、泣き寝入りするしかないのかは、よくわかりません💦
「5ヶ月前に賃料は本来8000円だったとお互いに確認した」「契約書は間違いだったと会話をした」ような証拠があれば、質問者さんが有利だと思いますが、、- 12月26日
-
ママリ
下に補足をコメントしてしまいました💦
- 12月26日
ママリ
補足ですが、
「インボイス制度を適用したから、駐車場の賃料が8000円から8800円になる」という道理は通りません。インボイスは、制度開始前の賃料が変更できるような効力はありません。
ただ、インボイス制度が論点になると、制度について知らない方は、反論しづらいと思います。
それに、インボイス制度だろうと、他の理由であろうと、「借主の合意なしに勝手に賃料を変更することは、あり得ない」ので、その点を反論した方がいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りの解釈で間違いないです。オーナーさんからみてもおかしな点ばかりなのですね…
具体的に方法も教えてくださってありがとうございます😢
2回目の催促状がきて昨日連絡をしたのですが、異変に気づき録音をしたそうです。録音の中に1回目の催促がきて連絡した2023年8月の会話では8000円と言ったとゆう証言が入ってれば有利に進められるとゆうことで良かったでしょうか?
言ってることがおかしいので弁護士に相談しようかとも思いましたがお金も時間もかかるしと思い弁護士は諦めるしかないと思ってます。夫の友人に税理士の勉強をしてる方がいるのですがその方に仲介に入ってもらった方が良いでしょうか- 12月26日
-
ママリ
録音されてるんですね!旦那さん咄嗟の判断素晴らしいです!
そうですね。相手がまともに話し合える人なら、今回のトラブルの論点は「もともと8000円だったはずの契約が、勝手に8800円に戻った」ことになるので。録音にそういった内容があれば、証拠として有効だと思います。
「今までの会話を録音しているので、これを持って専門家に相談に行きます」と言ったら、相手は怯みそうですけど。。。
相手がインボイス制度にこだわり、8800円だという主張を続けるなら、税理士さんの助言は有効かもしれませんが、税理士さんはこういったトラブルの仲介はしないものなので、勉強中のご友人に頼んでも難しいかなぁという印象です。。
法テラスとか、弁護士の無料相談を利用した方が良さそうです。あとは消費者相談センターとか、でしょうか。なにかいいアドバイスや、交渉の方法を教えてくれるかもしれません。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
今の家に引越しすることになったのも相手の勘違いによる隣人トラブルで何かと巻き込まれやすいので録音が身についてるのかもしれないです(笑)
夫に改めて聞いてみたら
仲介会社から8000円はそもそもオーナーの勘違いと言われたみたいです……
そうだったんですねとはならないですが、それに対して反論も難しいところです。
録音も出来ていましたが、仲介会社によると8000円の情報が誤りとゆうことになるので効力にはならないですよね💦
相手はインボイス制度で8800円と言っていて
友人に聞くと通常は2%だから800円の内訳を聞いた方がいいってなりました。10%とるのは悪質だと。
やっぱり税理士は仲介には入らないですよね🥲
消費者相談センターがあるなんて知らなかったです。相談してみようと思います!!
面倒臭い話に親身に相談に乗ってくださってありがとうございました。助かりました。頑張ってみます🙇🏻♀️- 12月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
度々の質問で申し訳ないのですが、不動産の契約でその場合でもインボイスについて記載されている契約書のみが対応とゆうことで間違いないでしょうか?