※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月で抱っこはママがいいってなっているんですが、皆さんのお子さんはどうですか?

生後3ヶ月で抱っこはママがいいってなっているんですが、
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

deleted user

もう既に3ヶ月の時から
別居してたのでめちゃくちゃ
ままっこです!

はじめてのママリ🔰 

ちょっとそんな感じになってきました😅

昨日じいじに抱っこされたらへの字口になって泣きそうなの我慢してました😂

パパ抱っこもママの方見ながら…って感じで、パパが悲しそうです😅

lulu

うちも最近慣れてる人じゃないと不思議な顔します🤣💓

はじめてのママリ🔰

うちも、じいじだと泣きます💦昨日夫の弟(激似)と1日居ましたが大丈夫でした🤣

はじめてのママリ🔰

じじもばばもOKなのになぜかパパだけダメです😂

はじめてのママリ🔰

他の人に抱っこされたら泣かずにママの方を見てあうあう怒ります。笑
ママが抱っこすると満面の笑みで喜んでくれるので可愛いです🤭💗

はじめてのママリ🔰

ぐずってる時とか眠い時は特にそうですね笑!
声が大きくなってうーーーって怒ります笑

りんたろ

うちはパパもしょっちゅう抱っこしてるからか、割りと気にしてなさそうです😗😗
早くママっ子になって欲しいです(笑)

梢

現在3ヶ月ですが母がいいになってきました😭
父もばぁばも抱っこしても泣き止まず、私が抱っこすると泣き止んでくれることが多いです。

はじめてのママリ🔰

この前からママっ子になりそうな予兆が結構見られたので
夫が休みの日の土日は私は抱っこせず夫がずっと抱っこするようにしてます💦

それでも夫に抱っこされながら
眼差しはママです🤣