
ブックオフで子供服やおもちゃを売ったら思ったほどの値段にならず、メルカリの方が良かったか悩んでいる。セカストやブックオフ、どちらが良いか経験のある方いますか?
ブックオフスーパーバザーで子供服とおもちゃ大量に売って、1000円くらいになるかな?と思ったけど、全然だった😭
ミキハウスの綺麗なダウンとか、30円?!
これなら頑張ってメルカリしたほうがよかったかなー…
でもそんな時間ないし、と思って持って行ったから仕方ないか💦
セカストの方が良かったのかな??
ブランド服やオモチャ、ブックオフかセカストだとどっちが良いとかご経験ある方いらっしゃいますか?
服はこんなもんですかね💦
- みかん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あいかな
子ども服に限らず大人のブランド衣類(ハイブランド以外)は、どこ持って行っても一緒だと思います😂
例えば子ども服を売買してる子ども服専門のところなら、まだ可能性はあったかもですが、一度でも袖を通してるとどれだけ綺麗でも価値は下がります😅
結局そこの店にくるお客さんに需要あるかないかで大きく変わるとかもありますが😵
子供服やおもちゃ、中古で買う人がどれだけいるか…?で考えるとおのずとって感じかなと🥲
私は売る側ではなく買取する側で働いてるので、日々いろんなもの見ますが、衣類はホントにハイブランド(ダウンならモンクレールとか)以外は二束三文です😫
みかん
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
私は割と中古やお古ばかりなんで、アウターなら定価が10000円くらいしてたら2000円くらいしても買うなーと思うので、さすがに30円は…っておもっちゃいました🤣
子供服専門のお店は近くになさそうなので、地道にメルカリするか、お下がりできる人が見つかるまで置いとく、とかにしたいけど、おきばしも困るので…30円でも仕方ないですね💦