![ういママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大学への価値や高卒の重要性について相談しています。特に地方の高卒者や都会での就職難に悩んでいます。
皆んな大学、大学言うけど大学行かないと勤め先が無いのがそもそもおかしくない??
特に大企業は大卒やないと取らんよなー😤
中小も短大、専門迄で高卒なんて論外って感じ
いやいや、高卒舐めんなよ😂
(高卒コスパ最高よ!)←売り込み
皆んな大学行ったら大学の価値無くなるやん!
正直、しょーもない大学出たくさんいるで
4年間なにしてたん?遊んでたん?って子
田舎行ったらまだまだ高卒ゴロゴロいるよー
そして婚期早いよ〜
子供も2人当たり前よ〜
田舎見習え〜
田舎から都会に出てきて就職難中😭😭😭
- ういママ(1歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![かなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん
確かに私の地元だと高卒で就職して即結婚、出産ってめちゃくちゃ多いです。しかも、2人3人産んで若くして子育て終わって自分はバリバリ仕事してたりします。
国が求めてるのってこれなんじゃ…
大学無償になっていま以上に行くだけの人増えるなら税金高くなるだけになっちゃいますよね😓
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
わたしもそう思います😂
大学卒業してるのに
要領悪くて仕事できないポンコツ多すぎて……
大学いってこれかよって思うこと多めです😂
高卒ってだけで給料低いとか終わってんな~って思います😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大卒も高卒も専門卒も、上下なくそれぞれ選べるといいと思います。
確かに大卒は高等教育ですが、人として上みたいな風潮が嫌です。
コメント