
コメント

ママリ
疲れ切ってるんですね💦
30分泣き止まないならもう外連れていって強制的に泣き止ませます🥺
お母さんもほっと一息つければいいのですが…

退会ユーザー
状況によります😂
母親がどういう状態でどういう理由で放置してるのか、いつもそうなのか、安全性は確保してるのかなどいろんな背景次第ですね。
-
はじめてのママリ🔰
10分ミルク拒否で泣く、
そのあと20分寝れなくて泣く、
って感じでした。
1週間に1回くらいこういうことがあります。- 12月9日

はじめてのママリ
あれこれ手を尽くしても泣き止まない、安全な場所に置いてるならいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
安全な場所というか隣には
いたんですけど、どうしても
泣き止まずいつか寝てくれ、って
思ってしまいました。- 12月9日
-
はじめてのママリ
ベビーベッドとかに置けるなら、一旦離れてもいいですよ。ただ泣きたい気分なだけかもしれないので🤣
もうやってるかもしれませんが、音楽かけてもダメですか?シナぷしゅとか、とんとんトマトちゃんとか、意外に最近の音楽で泣き止んだりとかすることもあります。- 12月9日

はじめてのママリ
オムツもかえた!ご飯も食べた!やることないのに、無駄に?泣いてる😂みたいな時は、基本放置してました!笑
-
はじめてのママリ🔰
ミルク拒否で泣くのと
寝れなくて泣くのとって感じでした、
抱っこしてもヒートアップしたので
ベッドに置いてしまいました。- 12月9日

さらい
普通だと思いますが、、わりとあるあるです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月9日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
頻繁ではないですが、
疲れ果ててきついときは泣かしっぱなしです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
泣き止ませた方が良かったですよね、
コメントありがとうございます。