

はじめてのママリ
3歳くらいから始めました!
西松屋のフロスが小さめで使いやすいです👌👌

haise
2歳くらいからしてます☺️
写真のフロスが丈夫なので、使ってます

YKK♡
奥歯が生えてきたくらいからやってます☺️
うちはフロッシーというの使ってます❣️
個包装だし、味が選べるので今でも楽しんで選んでます😁笑

ママり
みなさんありがとうございます!色んなフロス試してみたいと思います。
はじめてのママリ
3歳くらいから始めました!
西松屋のフロスが小さめで使いやすいです👌👌
haise
2歳くらいからしてます☺️
写真のフロスが丈夫なので、使ってます
YKK♡
奥歯が生えてきたくらいからやってます☺️
うちはフロッシーというの使ってます❣️
個包装だし、味が選べるので今でも楽しんで選んでます😁笑
ママり
みなさんありがとうございます!色んなフロス試してみたいと思います。
「仕上げ磨き」に関する質問
1歳7ヶ月の歯磨きについてです👶🪥 昔から歯磨きが大嫌いで毎回大暴れです… 自分でカミカミする分には進んでやってくれるのですが 最後の仕上げ磨きが毎回暴れて大変です😭 終わったらYouTube見れるように流れは作ってるの…
長文すみません。 批判などは控えていただけると嬉しいです。 一人時間へのこだわりが強すぎる旦那に疲れています。 旦那の生活 ・在宅ワーク(9時〜19時)責任ありのフリーランス ・7:30起床、朝は下の子の仕上げ磨きだ…
これって毒親だと思いますか?😭 小さい時から仕上げ磨きなし(一度も)乳歯の時点で 前歯は溶けて無い、歯医者も通ったことがない、 ドライヤーも家になくて髪を乾かす習慣がない
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント