※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供服や自分の服の断捨離は、メルカリで売るか捨てるか悩んでいます。取っておいた服は放置されることが多く、売る時も捨てる時もあります。利益は500円でもいいと思っていますが、捨てるべきか早く片付けたいです。

子供服や自分の服の断捨離する時ってメルカリなどに売ってますか?
それとも普通に捨てちゃいますか?

いつも片付ける時、きてなかったくせにやっぱ着るかも!とかこれは売れるかも!って取っておいて結局ずーっとそのまま放置になることが多いです💦

で、本当に数ヶ月から一年くらい経って売り出す時もあれば捨てる時もあって。売れても送料などで利益は500円になればいい方、、

一回しか、一回も着てない服があったりして勿体無いのですが早く片付けたいなら捨てるべきですよね😤笑

コメント

ひなまるママ(27)

メルカリしようと思いましたが
そんなことする暇もなく
めんどくさいと感じやめました😂
作業が好きな人は売れて楽しい!
と思うようですが😂
私はゴミ袋にどーんどーんです!^_^

deleted user

ブランドものならメルカリです😊

ままり

ネコポス内であれば、暇な時にやります。
売れなければ、お下がりであげてます。
早く片付けたいときは、捨てる方がいいですよね(^^)

deleted user

本当に売れそうなやつ(新品同様、元が高くて質がいいやつ)は売りますが、
そうでなければ自分の性格的に今すぐ捨てないと溜まるのでもったいないと思いつつ捨ててます😂💦

水分吸いそうな素材なら思い切ってその場で切り刻んで雑巾にしてます!

はじめてのママリ🔰

子供服はメルカリかお下がりで自分の服は捨てます😌

ママリ

売れそうなものだけメルカリで売ってます🥺
汚れとか毛玉とか多いものは捨てちゃってます🩷