

ママリ
初期から机に置いてましたよ😊
勝手に触っている内に自分ですくうようになってだんだん上手になるので、最初はオモチャになってたとしても置いてあげたら良いですよー!

退会ユーザー
昨日で9ヶ月です
最近自分で持ちたそうにしてたので
フォークやスプーンで汁状ではない食材
芋系やおやきなどをのせて渡すとこ
までしたら握って口に持っていってます
ですがそのあとはスプーンでバンバン叩いたり遊んでしまう😅
持たせて口に入れるまでは昨日から始めました!

ぽん
10ヶ月くらいだったと思います😊

はじめてのママリ🔰
離乳食中期後半〜後期くらいかなと思います。
手づかみ食べをしっかりして、その後に始めました!
コメント