

めぐ
私は家計のお金でプレゼントしましたよ⸜(ˆ࿀ˆ)⸝でもそんなに自由に使えるようなお金ではないので、かなり休めに済ませました。
手紙とかはどうですか?あとはアルバムとか、お金かけないってなると難しいですね…。

mii◡̈♥︎
初めまして◡̈♥︎
いつもよりお家ご飯を
豪華にしてみる☆
(旦那様の好物ばかりとか)
お手紙やカードを書く☆
とかですかね〜(*´ω`*)
旦那様、喜んでくれると
いいですね✧٩(ˊωˋ*)✧

ぷりん
うちも今専業主婦で旦那がこの間誕生日でした。
今いろいろと物入りな時期でお金に余裕がなかったので最近お小遣いを渡せてなかったので少ないですが生活費から1万円をあげました。
結果喜んでパチンコに行って勝って自分のほしかったもの(3万円程)を手に入れて大喜びしてました(笑)
なおかつ余ったお金は生活費にとかーたも欲しいもの買いーって全部くれました(笑)
生まれてる子のためにとってありますが(^^)
あとは当日夜ご飯を豪華にしてケーキは作りました♡
本当はケーキ買いたかったんですが近所にケーキ屋さんがないため...
ご飯を少し豪華にしてお手紙を渡すなのでも喜んでもらえないでしょうか?

としくみ
こんにちは(^^)
私は食事を豪華にしました♡
旦那の好きな煮込みハンバーグにサラダ、チーズ、スパークリングワインを用意しました(^^)
下手くそながらケーキも手作りして(無印の簡単キットを使いました)寝る前に、いつもより長めに全身マッサージしました♡
その中で一番喜んでくれたのが、手作りカードです💌画用紙で簡単に食事のメニュー表兼、おめでとうメッセージを書きました♡
旦那さんのお誕生日、素敵な1日にされてください(^O^)

A*mama
みなさん回答
ありがとうございます!
手紙、カード、豪華めなご飯
ですね!!
ケーキは上の子とも作れるしと
考えたんですが
旦那本人がケーキ苦手みたいで
全く食べないんです(;_;)
みなさんのご意見参考に
させていただきます!!
ありがとうございました(^-^)!
コメント