
1歳前半のお子さんは、話しかけてもボーっとしたり他を見たりすることがありますが、あやすと笑ったり反応することもあります。これは一般的な反応ですか?
1歳前半のお子さんがいる方に質問です
子供に話しかけたりしたら、なにか反応って返ってきたりしますか?
家の中にいても外にいても
私が話してもボーっと私の顔見てたり
もしくは他のとこ見て知らんぷりだったり
1歳前半の子ってこんなもんですか?
あやすと笑ったりとかはします
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
名前呼ぶと
はーいって手を挙げる
これ要る?要らない?って聞くと
うん、ううん、
ちょうだい、食べるのジェスチャー
何か言うと(返事のうん、ううん)
とか色々反応返ってきます🤔

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月だと反応なかったことたくさんです!
でもよく食べる子だったので
おやつやまんまには結構反応してました!
で、だんだん反応が増えてきても明らかに無視してるだろってことが増えてきました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 11月29日

なぁ〜お
1歳3ヶ月です。相槌上手です。名前呼んだら手挙げたり、バイバイ言いながら手振ったり、食べるの大好きだから「まんまたべる?」も聞くと「まんま♡まんま♡」と言ったり、外行くワード聞いたら靴下や帽子がいるアピールしたり、色々反応あります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 11月29日
はじめてのママリ🔰
これは1歳前からです🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹