
小1の壁について教えてください。
ワーママさん!
お子さんが小学生になった始めの1年間
いわゆる小1の壁はどうでしたか?
来年下の子が一年生です。
春から働く予定ですが小1の壁とは?という感じです。
教えてください!
- ココアがすき(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学童はわりとすんなり入れました。
が、宿題が大変でした。
学童でしてきますが、やり直しは家で見てます。
一度終わったものをやり直しとなると、やる気なくてグダグダ。
その後の次の日の準備もグダグダ。
今までは家帰ったら、夕食準備してお風呂に入って~の流れに宿題が加わりさらにバタバタでした😵

はじめてのママリ🔰
学童の行き渋りがすごくて
夏休みは連れて行くの大変でした😅
学童で宿題をしてくるのですが
音読は親が聞かなきゃいけないので帰ってきてから音読は聞いて
次の日の準備してとバッタバタでした😅
いまは育休中なのでのんびりですが
年明けから忙しくなります😢
-
ココアがすき
コメントありがとうございます
行き渋りは覚悟しないといけないですよね💦
仕事の場合、長時間留守番させておくわけにもいかないですし😅
年明けに復帰されるんですね。
無理なさらずに😊- 11月28日
ココアがすき
コメントありがとうございます
バタバタですよね。
帰宅は6時前になる予定ですが親子ともに疲れていますし恐怖です💦