※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

子どものYouTubeでいじわるな動画が多く、内容を制限したい。キッズタブレットでも同様の動画が出てくるのか、難しいですか?

子どものYouTubeについて

いつもはロボカーポリーや、パウパトロールを
おもちゃ紹介のチャンネルなどを見ています!
関連動画から韓国語や英語の動画にとぶことが多く…
内容がいじわるなものが多いです💦
(パウパトロールのキャラが痛い思いをしてたり、
キラキラドレスと貧乏ドレスの比較…みたいなの
だったり…)
内容を制限したいのですが、難しいですか?
キッズタブレット等にしても、YouTubeを
見ている限りはそういうのって出てきますよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

トーマスもそうですが、そう言うのを見てこれは意地悪だよね、どうしたらいいかななど学ぶのも大切です!!
影響されて意地悪がエスカレートしちゃうなら困りますが、、
そういう制限はできないです💦

まま

使われてるアプリは、普通のYouTubeアプリですか?

子供向けの、YouTubeキッズアプリは、使われたことありますか?
(手書き風の、ころんとしたアイコンのアプリです!)

YouTubeキッズアプリだったら、チャンネルブロック機能があるので、うちは見せたくない内容のチャンネルは片っ端からブロックしています🙆

また、YouTubeキッズには、親が許可したチャンネルのみ流す、という設定で見せることもできます!(許可したチャンネル以外は見られないようになる)

YouTubeキッズアプリおすすめです😳

はちぼう

私もキッズYouTube使ってます。今のところそういう動画には出会っていません。