
喪服を持っていないので、嫁として一着買おうか迷っています。3枚の中でどれがいいか、アドバイスをお願いします。
喪服をもっていないので、流石に嫁という立場にもなったし一着はもっておくか…って思ってるんですが
この3枚のうちどれがいいか、いいねでお願いします💦
また喪服を選ぶ上で、なにかアドバイスがあればお願いします!
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳2ヶ月)

ママリ
ワンピースタイプ!!

ママリ
ワンピースタイプ②!!

ママリ
パンツタイプ!!ワンピースにもなるみたいです

はじめてのママリ🔰
どちらかなら②ですが、前でボタン留められるのが便利ですよ。
私のように体硬くなければ苦労しないかもですが💧

退会ユーザー
1.3枚目は喪服として成り立ってないと思います💦半袖ワンピースタイプに羽織がついているのが年中着れて良いかと思います🙌🏻

星
私も、強いて言えば2ですが用意するなら、ワンピースとジャケットが一緒になってる方が夏とかでも使いやすいかなと

S
嫁という立場を考えて喪服を…というなら、ワンピースにジャケットのド定番な形のがいいと思います!!
お若い方なのかもしれませんが、なかなか着る機会もない喪服…いざ着ようと思ったらデザインが若すぎて着れないとかなったら意味無いですし💦
-
S
拾い画で同じものではないのですが、私はこんな感じでウエストに取り外し可能なリボンがついてるものを買いました💡
リボン若いかな〜って歳になったら外して着ようと思ってます笑
買う時に売り場の50代くらいのお姉さんに娘も最近こんなやつ買ったのよ〜ってアドバイスされて…😂- 11月26日

ママリ
ご回答ありがとうございます💦
これとかどうてずか!?

ママリ
これとかおとなしいでしょうか?

星
私ワンピースは七分袖くらいのやつです!
こっちのがまだ12、3よりはよいかなと
-
ママリ
ありがとうございます😭!!
- 11月26日

みぃ
若い子にはシンプル過ぎるかもしれませんがこのタイプオススメです!
初盆など必ず夏に行われる法事ではジャケット着なくてもジャケット着てる風に見えるので😊

おせんべ
一番最後のやつなら40代になっても体型あまり変わらなければ余裕で着られますね。
そもそも【おとなしい】場面での着用なので大人しいのが普通です。
デザイン性が強いものはまた買い替え…などになるのでそこを考えて購入するのが一番かと❤️
-
おせんべ
パンツタイプのは年配の方がよく着用されてるので若い方で着てる方は見たことないです。
- 11月26日

はじめてのママリ🔰🔰
一番最後の大人しいのがいいと思います!
喪のシーンでは目立つ必要ないので、「あの人どんな服着てたっけ?」って思うくらいので丁度いいですよ🙌
40歳くらいの人が似合いそう、くらいの感覚で選ぶと良いと思います😊
良いの見つかるといいですね🙌
コメント