
4歳の息子が2ヶ月間鼻風邪症状が続き、保育園で感染源が心配。妊娠中で移りたくない。同じ経験をした方いますか?
4歳の息子なんですが9月終わり頃から鼻風邪?鼻詰まりを繰り返しています😭
9月の終わりには鼻水は出ないけど寝ている時にズーズーいって寝ている症状が続き、耳鼻科で薬もらいよくなってきたなと思った頃にコロナをもらってきました😅
また鼻水、鼻詰まりで薬飲み、また治ってきた頃にかぜ💦
鼻水続き過ぎて中耳炎になり、1週間抗生剤飲んで治りました!
その後1週間ぐらいはよかったですが、また夜寝ている時だけ鼻詰まりの音がし出して1週間それが続いて薬飲みながらよくなってきたと思ったらまた昨日から咳、鼻づまりがひどいです😂
なぜ2ヶ月も鼻風邪が続いているのか💦
保育園に行くと誰かしら鼻水ダラダラ垂らしていたり咳したりしてるのでこの時期は特にすぐもらってくるんだろうなぁ💦と思っていますがそれでも夜寝る時つらそうなので心配で💦
まだ熱がでないのが救いですがいつそれも出るかわからないし、わたしも妊娠中のためできれば移りたくないです😭😭
こんなに鼻風邪続く子いますか❓
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

モケット
コロナの後遺症の一種とかですかね?
私も黄色い痰がもう半年以上治らず、痰の検査、血液検査、レントゲンなどもやりましたが異常なしで先生はハッキリは言わなかったけど…コロナ後遺症の可能性あるなって感じした😥
耳鼻科で詳しい検査とかはしなかったですか?
はじめてのママリ
コロナの後遺症ということもあるんですね😣
特に検査などはしていません😣
薬飲んでても鼻詰まりが良くならないとか夜寝ている時に無呼吸になっているとかだとアデノイドが大きくなっている可能性がるからカメラ入れてみてみようとは言われていますが薬飲み始めて1週間ぐらいでよくはなってくるのでまだ検査はしていません😣