※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

このようなマットレスバンド使ってベッドをくっつけてる方いますか?隙間…

このようなマットレスバンド使ってベッドをくっつけてる方いますか?
隙間が空かないように買おうかと思ったのですが、これってシーツの上からじゃないとベルト出来ないですよね?ベルト丸見えですがどうですか🤣?
あと口コミ見てると1人だと難しいから2人でやった方がいいとありましたが、そうなると気軽にシーツが洗えなくなりそうで…😂シーツ洗いたいけどベルトの付け外しが面倒だから洗うのやめようとか思ったりしますか?笑
それでも隙間があくストレスよりはマシですかね😂

コメント

ママリ🌸

この間買いました😵‍💫んー微妙です!笑 今はもうとっちゃいました😂2人がかりじゃないとくっつけられないでした!力が入ります🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    この間買ってもう使ってないんですね🤣笑
    うち旦那が単身赴任なので1人で付けれないと厳しいんですよね😂

    • 11月21日
もちっこ

セミダブルのマットレスを2つこれでくっつけて、上からまとめてシーツかけてます!
我が家も単身赴任なので、大人は私だけですが、子どもに抑えてて!って言って手伝ってもらって3人でつけてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    まとめてシーツはどんなシーツですか😳?ボックスシーツだとこれの上からだとかけれないですよね😭?
    確かに子供に抑えて貰えば出来そうですね!かなりギュッとしないとズレるんでしょうか?

    • 11月21日
  • もちっこ

    もちっこ

    春夏秋はこれ使っていて、冬は同じサイズのモコモコの敷きパッドかけてます。
    一番最初だけサイズを合わすのにギュッと締めないといけないです💦
    子どもが上で暴れたりしてバンド自体が取れることはありますが、バンドが緩むことはないので、3人で協力して付け直してます!

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!大きいサイズの敷きパッド1枚を掛けてるんですね!これだと2つのベッドの境目も気になりずらいしいいですね😍
    横から見たらベルトは丸見えってことですよね😳?

    • 11月22日
  • もちっこ

    もちっこ

    そうです!
    境目もそんなに気にならないです!
    バンドがズレてると境目から床に落ちてますが🤣
    うちはベッドではなくスノコの上にマットレスを置いてるので、バンドは見えていますが低い位置なので視界には入らないので気にならないです。

    • 11月22日
ママリ

4年ほどこのタイプ使ってますが、1人で付けれますよー!
サイズ調整で強く引っ張るのは初めて取り付ける時だけなので、その時だけ旦那にしてもらいましたが!

私はこのベルトの下と上とそれぞれシーツ被せてて、普段洗うのは上のシーツだけです!
半年に一回マットレスの位置を変える時に下のシーツを洗うだけなので面倒と思ったことはなく、ベルト付けてない人と変わらないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    最初の1回だけ調整のために力が必要なんですね!
    ベルトの下はボックスシーツで上が敷きパッドみたいな感じでしょうか😳?

    • 11月22日