※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ひな祭りに小さい雛人形をネットで探しています。自分で買っていいか迷っています。贈り物の話も参考にしたいです。

次の三月が初のひな祭りなので、お雛様をネットで色々見ています☺️

マンション住みなので、小さいものを購入したいのですが、みなさん雛人形どんなの買いましたか?
よければ見せてください☺️❣️

また、好きなやつ好きなタイミングでネットで買いたいのですが、勝手に買っていいと思いますか?
贈りたいじーじばーばもいるから、自然に誰が用意するか話しておいたほうが良いと、ネットの記事に書いてた気がしますが、みなさんどうされましたか?

コメント

K.mama𓇼𓆉

我が家はこれです🎎
お雛様は義母、兜は実母が買ってくれましたがお雛様に関しては義母が選び買って送ってくれたので届いて実際見るまではどういうものが届くのかはわかりませんでした😊
別に決まりはないのでご自身で購入するのも良いですよ✨

いと

うちの雛人形です🎎
コンパクトサイズで気に入っています✨

我が家の場合はですが、私の父から「雛人形は母親の実家から贈るのが一般的」と言われました。
なので相談はしましたが、好きなデザインのものを自分たちで選んで、お金だけ出してもらいました🤭

素敵な雛人形に出会えると良いですね♪

ママリ🔰

ふらここ、というブランドの雛人形にしました。お顔の種類が色々あってどの子もとってもかわいいです🎎✨ HPで色々見れますよ〜!
人形自体がやや小ぶりです。
テレビボードに置いてました!

義実家がなんでもプレゼントしてくれがちなのですが正直私の好みでないものも多くて…
雛人形贈ろうか?と言われるだろうなあ、欲しいもの選べるかなあと思っていた矢先に
母方の実家から送るのが一般的だから私たちからプレゼントするよ、と母が言ってくれたので好みのものをおねだりしました😌