

てんなゆ
大丈夫ですか?
一人でも大変なのに双子ちゃん育児、尊敬します
動くし、何でも口にいれるし気が抜けないですよね
近くに頼れる家族はいますか?
もしいなければ子育て支援や保健センターなど、子供連れて相談に行くと保健師さんがしばらく子供達見ててくれて、その間子育ての愚痴とか話せます
うちは夜泣き、一才過ぎて大分楽になりました

でーる★
ありがとうございます。
支援センターも考えてみます!

ミルキー
うちも双子です。
後追いはすごいしごはん作るときも足元にまとわりついてるのでつい蹴っちゃったり…💦
なんど注意しても悪いことばっかりしますよね。
それがひとりではなくふたりで交互にしたりするから一生ですよね(>_<)
夜泣きも本当に辛いです。
ふたりとも激しい夜泣きですか?
うちはひとり昼寝のときも泣くのでお昼もゆっくりしたりなにかすることもできず、ずっと横にいないとダメです⤵
私も何度も育児やめたいって思うしすごくイライラしちゃってます。
ふたりいるからどこかへ行動するにも大変だから気分転換もしづらいし…
-
でーる★
本当ですよね。
うちも片方は昼寝して
起きらぐずぐずです。
夜泣きも全然おさまらないし
せめて夜くらい安眠したい
ですよね、、、。
お出かけも1人では
連れてけないし
旦那とかいる時に行くか
たまに預けて気分転換してます。
イライラするし泣き声聞くのも
嫌になります。- 3月4日
コメント