2児ママ
勉強は机に向かってするもの
知育はどこでどうやってもいいものって感じですかね?
ひらがなを覚えたり、国旗を覚えたり
勉強をするのも知育の一つだと思いますが、
知育はできる、できないよりも
記憶力、思考力、推理力、空間認識力など
脳全体を高めるもので
勉強はこれを覚える、これをできるようにする
というのが目的なのかなと思いました😊
知育で脳の総合的な機能が高まることで
物事への捉え方や向き合い方が向上し
勉強が得意になったりもするのではないでしょうか😊
2児ママ
勉強は机に向かってするもの
知育はどこでどうやってもいいものって感じですかね?
ひらがなを覚えたり、国旗を覚えたり
勉強をするのも知育の一つだと思いますが、
知育はできる、できないよりも
記憶力、思考力、推理力、空間認識力など
脳全体を高めるもので
勉強はこれを覚える、これをできるようにする
というのが目的なのかなと思いました😊
知育で脳の総合的な機能が高まることで
物事への捉え方や向き合い方が向上し
勉強が得意になったりもするのではないでしょうか😊
「知育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント