※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
お金・保険

旦那のお小遣いについて、20万円の手取り収入から生活費を差し引いて8、9万円余る状況で、いくらが適切か悩んでいます。

【旦那のお小遣い】
月いくらが妥当だと思いますか??
手取りは20万+課題クリアごとにボーナス?
のようなもの大体毎月2万~3万
生活費光熱費もろもろ払って余る分は
8、9万ほど残ります。
いくらお小遣いをあげるのがいいですかね??😖

コメント

はらぺこあおむし

20万の稼ぎなら私なら1万です💧(笑)

  • mari

    mari

    やっぱりそうですよね!
    なんか5000円でもいいと言われたのですが
    さすがに一生懸命働いてきてくれて
    5000円は旦那も何も楽しみ作れないなと思って
    そう考えてるうちに相場がわからなくなってきてしまって😂

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

我が家同じぐらいの手取りですが月1.5万です!
完全に好きに使えるお金です!

  • mari

    mari

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
nico☺︎

1.5万円にします😅
滅多に食事に行かない人ですがそこから払ってもらってます💦
5千円でもいいだなんて✨

はじめてのママリ🔰

20万なら必要なときにあげたりですかね、、あげても一万くらいです💦共働きとか実家住みなんですか?20万で8.9万残るとかすごいです🥹

  • mari

    mari

    削って削って残るようにしています!

    • 11月14日
ママリ

毎月12万円ほどで生活されているのですか?
凄すぎますね‼︎

お子さん増えるようですし、
ご主人も5,000円でいいと言うならそうします。

ただ、本当であれば、
一家の大黒柱ですし、
私は自身への投資もちゃんとして欲しいので、課題クリアごとのボーナスは全て渡したいと思います。

  • mari

    mari

    ですよね!
    ボーナスは渡してあげようと思います😊

    • 11月15日