![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの二重マッサージについて、皆さんの意見を教えてください。息子が一重なので、二重になるか心配しています。二重マッサージやアイプチは必要でしょうか?
子どもの二重マッサージについてみなさんどう思いますか?
よくTikTokやインスタで
優しく瞼をなぞったりして二重になりましたとか
アイリストさんに骨格?瞼の骨のらへんを優しくマッサージしてもらってこんなになりましたとか見かけるんですけど
実際どう思いますか??
私も旦那も二重なのですが、息子は現在一重です。
十分親バカ発揮して可愛いのです🥹
寝起きはたまに二重になりますがすぐに一重になります。
私と旦那も2.3歳で二重になったので息子も後からなるだろ〜と思っていたのですが
親に聞いたら4つと5つ上の姉が小学校に入るタイミングで軽くアイプチして跡つけてるのをみて真似っこしたい!となってたまにやってたそうです😂笑
それのおかげで元から二重の線があったのもあり、
二重が安定したようです😂笑
息子は二重の筋はたまに見えるけど瞼しっかり重めさんなので軽く保湿剤つける時とかに瞼流したほうが良いのかなー?と思ったり、
皮膚がたるんだりしたら嫌だからなにもしないでいいかなー?と思ったり
私みたくいずれが軽く跡つけてあげたらなるんかなー?と思ったり😂
皆さんはどう思いますかー?💭
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目の近くをどうこうするなんて、怖くてやりたくありません。かわいそう。
アイリストってなんですかね…眼科医でもないのに。
男の子ならなおさら一重でも本人気にしないですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はなにもしない派です😊
そのうち二重になったらなっただし、一重のままでもかわいいから全然いいです☺️
自然に任せます🙆🏻♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
やはり自然に任せるのが1番ですよね🌿❤︎- 11月5日
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
Aさんも旦那さんも天然二重なのであれば
お子さんも絶対二重になりますよ!
目の遺伝子って二重の方がつよいらしく
一重と二重の間に生まれた子も
奥二重程度になる確率が高いそうですよ👁
現に私の知り合いの子が
目、開いてんのかレベルの激重一重と
ぱっちりくりくり並行二重の両親から
生まれて奥二重になってましたもん🫨🫨
二重の遺伝子つぇぇぇえって思いました😂
-
ママリ
ありがとうございます!
旦那も私も天然二重なので息子もそのうちなるかなぁとソワソワしながら長い目で見守りたいと思います♡
二重の遺伝子強いんですね!!
目空いてんのかレベルのってやつに笑ってしまいました🤣- 11月5日
ママリ
ありがとうございます!
やはり特に目は怖いですよね😂
そういったやつのコメント欄に「子どもは感謝する日が来る」とか「私自信親にやってもらって感謝してる」とかあって心が一瞬揺れてしまいました😩笑