※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
お出かけ

乳児が遊べる遊園地やテーマパークを探してますが。出来れば、中国地方や四国地方ですとありがたいです!

乳児が遊べる遊園地やテーマパークを探してますが。
出来れば、中国地方や四国地方ですとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃ王国かレオマワールドが楽しめると思います♪

  • なあち

    なあち

    お忙しいのに返事ありがとうございます!
    おもちゃ王国は、小さい子供が多いですね!
    レオマワールドは、乳児でも大丈夫でしょうか?
    気になりましたが。

    キャラクターのテーマパークや遊園地ありますか?
    やはり、ディズニーやUSJですか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました‼️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

子どもメインでしたら断然おもちゃ王国がいいと思います。室内遊びも充実してますしね!

ディズニー、USJのようなキャラクターのいるテーマパークは残念ながらないです💦

  • なあち

    なあち

    返事ありがとうございます!
    子供メインですとおもちゃ王国が良さそうですよね😃
    室内遊びは、料金が別料金ですかね?

    アンパンマンのテーマパークがありますよね?
    トトロなど。
    キャラクターのテーマパークがなにがあるか探してますよ😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内遊びは入園券で入れたと思います。乗り物は2歳から乗れるものが多かったと思います。
    我が家はフリーパスを毎回買ってます。2歳から子どもも大人並みに高いですが💦あまり乗り物乗らないのであれば乗り物券を買うのもありですよ👍

    うちの子は室内遊びよりひたすら乗り物乗り尽くしてました😆

    ところどころ別料金かかるところがありますが、そこは避けてってかんじですかね。私は…😅

    • 10月28日
  • なあち

    なあち

    フリーパスですと乗り物だけですよね。
    いないいないばあが有料でしたね。
    トミカジムが有料でしたし

    • 10月28日