
コメント

はじめてのママリ🔰
後期になったからおちつくとかはないです!

はじめてのママリ🔰
明日で35週ですが、めちゃくちゃ胎動あります
上の子もそうだったし、落ち着くってのは私もないと思ってます!

はじめてのママリ🔰
今34wですが胎動結構感じますね!
どんどん感じてます✨
先日のアプリでは、
羊水がだんだん減ってくるのでその分赤ちゃんとの密着度も高くなるから
感じやすくなるって書いてありました😌
でも本当に出産間近になると、胎動は減ってきますね😌

はじめてのママリ🔰
1人目は産まれる直前まで激しく、2人目は胎動の力強さは少し弱くなりましたが、胎動がなくなる事はなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️ 胎動が感じないなーて思った時に、手でお腹を揺さぶったら、動いてくれるので、私の心配し過ぎですかね😭
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に何にしても心配し過ぎって事はないですよ🥺
2人目は日中は結構大人しかった(上の子の相手していて気づけなかった?)けど夜になればめっちゃ激しくて時間帯でバラツキはありました!
何かあってからでは遅いし、何もなければないでよかったねで済む話なので心配であれば、受診されてくださいね😢- 10月24日

はじめてのママリ
胎動めちゃくちゃ感じますよ😌

はじめてままりんご🌱
動きにくくはなると思います!

はじめてのママリ🔰
35週、胎動力強くなってると思います🥹
すごい押されてお腹の形よく変わってます🤣
寝てるのか、タイミング悪いのか、、、
胎動は、落ち着きません💦

美咲
大人しい時期もあります。あとは赤ちゃんによる👶
でも後期は蹴る力が強すぎて困る時期ですね😂
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが、不安ならすぐに受診されてくださいね。後期だから胎動弱くなるって通常はないです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️ 私がよく掃除するのでそれで、急に胎動無いなーて思ったりします💦 でも、1時間に一回は胎動を感じるようにして、お腹を揺さぶると、いつもと変わらず強くポコッて蹴ってくれます。