
コメント

はじめてのママリ🔰
バンボは首すわりから使えますがやはり負担があるので、座らせるにしても短時間が良いと思います😊
なので敢えて買わなくても良いかなぁ…当時買いましたけどね、うちも笑。

ままり
腰が座るまでは避けた方が良いとベビーマッサージの先生も言ってました!
本来かからない負荷でもあるので骨が曲がってしまう可能性もあるんだとか。
そうなったらこの先一生のダメージになるので、腰が座ってから使うと良いですよ☺️
はじめてのママリ🔰
バンボは首すわりから使えますがやはり負担があるので、座らせるにしても短時間が良いと思います😊
なので敢えて買わなくても良いかなぁ…当時買いましたけどね、うちも笑。
ままり
腰が座るまでは避けた方が良いとベビーマッサージの先生も言ってました!
本来かからない負荷でもあるので骨が曲がってしまう可能性もあるんだとか。
そうなったらこの先一生のダメージになるので、腰が座ってから使うと良いですよ☺️
「バンボ」に関する質問
手掴みメニューがはじまります🤣 家を汚されるのが凄い嫌な私なのですが、、 どーするか悩んでいます😔 お風呂で食べさすとかは無しで このようなエプロンにするか 下はレジャーシート敷いて肌着で バンボみたいなやつ(机…
ベビーチェアおすすめありますか? 離乳食始まってまだ腰は据わってないので、膝に乗せてあげてます。 バンボはあんまり腰に良くないし長く使えないときいたので、 割と長く使えておすすめのものありましたら教えていただ…
生後6ヵ月半の女の子です。 6ヵ月から離乳食を始めたのですが、顔を揺さぶって集中してくれないし、口は開けてくれないしで、全然食べてくれません、、🥺もともとミルク拒否もあり、離乳食は食べてくれますようにと願った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
長時間はリスクありますもんね。買ってから使わなくなるまで、使用期間は短かったですか?
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で買って、上の子は気に入ってたので何だかんだ1歳過ぎても座ってました😊
2歳くらいでも普通に座ってたかな。
下の子は6ヶ月でハイハイ始めて、その頃には抜け出してました笑。
でも割と座ってくれましたよ✨