※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ママ同士の会話、盗み聞きしたいわけじゃないけど結果として聞こえちゃ…

ママ同士の会話、盗み聞きしたいわけじゃないけど結果として聞こえちゃう時どうしたらいいんでしょうー😅

子育て支援センターとか園の送迎とかです。居合わせてしまうというか……気まずいです😳

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなのよくあることですし、聞かれたくない話なら目の前でしないはずなので普通にぼーっと遠く見ておきます😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ですよね😨なんか同じ空間に居合わせてしまい、逃げ場もなく、でも他の人たちも話したいんだけどわたしがいるから気まずそうにしてる感じがなーーんか伝わってきて😓
    本当に聞かれたくない話ならしませんよね!

    • 10月19日
りーさ

私に聞かれちゃまずい事は話さないと思うので、普通に聞いてます。
聞いてるっていうか、勝手に聞こえちゃいますからしかたないです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ほんと仕方ないですよね🫢
    ちょっと小声になるというか……濁すというかそう言う雰囲気の時もあり気になっちゃいました😰聞かれちゃまずいならその場で話さないですよね、気にしないようにします!

    • 10月19日