※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

【埋没後の眼瞼下垂の手術後について】埋没の後に眼瞼下垂の手術をされ…

【埋没後の眼瞼下垂の手術後について】

埋没の後に眼瞼下垂の手術をされた方はいらっしゃいますか?

7年ほど前から3回埋没手術をしています。

もともとかなりの奥二重で、目を開けるのに
眉毛を上げないといけない状態で、片頭痛肩こりも
慢性的にあります。

美容外科で眼瞼下垂(軽度)と言われたのですが
切開が怖すぎて埋没にしました。

瞼は厚い方ではないのですが、眉毛をあげる癖が
あるからか数年経つとかなり元に戻ってしまい、
切開が怖くて埋没してしまいました。

一番最近の埋没は3年半前にしたのですが、
昨日朝浮腫んでいる感覚があって鏡をみたところ
三重になっており、何度かパチパチすると
一重になりました。
その後、ホットタオルをしていると元の二重に
戻り今日も二重のままなのですが、やはり
取れる前兆なのかな、、と思っています。


現在育休中なので、過去に怖くて断念した
眼瞼下垂の手術が頭をよぎったのですが
過去に埋没していると糸がありますよね?💦

眼瞼下垂の手術の際は埋没の糸を抜糸して
進めるものなのでしょうか?
そしてやはりかなり腫れますよね💦


埋没からの眼瞼下垂切開をされたことがある方
お話聞けたら嬉しいです😭

コメント

ママリ

埋没からではないですが、眼瞼下垂の手術はしたことあります。どちらにせよ、かなり腫れますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    食い込みが目立たなくなるのはいつ頃くらいからだったか覚えていらっしゃいますか?💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    今年2月に眼瞼下垂の切開しましたが、抜糸に1週間(かなり腫れ強め)、マシになってきたかな?という感じは3ヶ月後くらいでした。

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    年々頭痛と眼精疲労が酷くなっているので、色々考えて決定しようと思います🥹

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    私は頭痛と肩こりがかなり軽減されましたよー。それに医療保険も下りたのでトータル的にやって良かったです。育休中にやりました。

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    ママリさんは、もともと二重でしたか?😳
    私も育休中なので、この機会にやろうかと思うのですが、なかなか踏み切れません💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    私は奥二重だったんですが、片目の内側半分の瞼がかなり下がっている状態で、近くの形成外科に相談しにいったところ眼瞼下垂と診断され手術をしました。視野も広くなったし、本当いいことづくしなのでやるならお休みの今のうちにおすすめしますー。

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私も育休のうちに計画的にできるよう色々リサーチしてみます!

    • 10月15日