※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【Apple Musicの家族共有で旦那の料金が引かれている理由について】Appl…

【Apple Musicの家族共有で旦那の料金が引かれている理由について】

Apple Musicを私が家族共有で
1680円払っていて旦那をその家族に入れてるんですが
なぜか旦那の方もApple Music1080円引かれています。
でもサブスクのところをみると
サブスクには何も入ってないことに
なっているんですがどーゆうことでしょう。。
いつから家族共有してるかは
忘れましたが最近家族共有にしたわけではないので
遅れて引かれていると言うわけではないと思います
携帯代が急に上がったのでなんだろうと思って
調べてもらったらファンクラブの年会費があったので高くなっていたのでそれはいいのですが
それプラス1080円引かれていたので
家族共有にしてからずっと引かれている感じだと
思います。。
どーすればいいんでしょう教えてください

コメント

レンガ

AppleMusicの個人向けプランか1080円なのでその分しっかり取られてるってことですね。もしかしたらファミリープランかと思いきや個人向けの方をApple経由じゃなくて何か違うものを経由しているとサブスクのところに表示されないみたいです。私の場合YouTubeプレミアムに私のみ加入していますがソフトバンク経由なのでiPhoneのサブスクには表示されません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんなyoutubeプレミアム入ってます!
    それもApple Musicって名前で
    引かれているんでしょうか!?

    • 10月12日
  • レンガ

    レンガ

    ソフトバンクの請求の方でオプションってやつで引かれていますが、現状880円しか引かれてないので、キャリアの方に相談した方がいいかもです。それか一旦旦那さんのみ解約して、ママさんがファミリープランに、招待し直すとか…

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うあーそーなんですねやはり
    問い合わせですかね🥲🥲

    • 10月12日
  • レンガ

    レンガ

    その方がいいかもですね。キャリアで何ヶ月無料で個人向けプランついてて解約しなければずっと続いてるのはよくある感じなので

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせてみます!ありがとうございます😭

    • 10月13日