![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当の申請について、保育園落ちた証明が必要です。具体的な手続き方法はどうすればいいでしょうか?
育休手当について教えてください
下の子が1月で1歳になります。
来年4月から復帰予定で今育休は3/31までで出しています。
できれば4月までに慣らし保育を終わらせたくて今年度3月分の保育園申請も一緒にする予定です。
3月分は来年度申し込みの就労証明と兼ねて1枚でもいい様なので育休は3/31まで、4月1日復帰でだしてもらっています。
ですが、育休手当を引き続きもらうためには
1月の申請を出して保育園落ちたという証明がいりますよね??
この場合どのように出すのが正しいのでしょうか??
今年度の入所は厳しいみたいなので実質は4月入所になるとおもいます。
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年度内なら落ちても申請を取り下げなければ毎月自動で申請になる自治体も多いので、まずは1月からの途中入園を申し込んだらいいと思います🤔
申し込む時に、【ただちに復帰したい・育休延長も可能である】といった2択がある自治体だと、育休延長も可能であるに丸を付けると必然的に優先度が一番下になるところもあります🙌なので1月の時点で育休延長も可能であるにチェックして申し込み、3月にただちに復帰したいに変更する(もしかしたら再度申し込みかもしれませんが…)のが1番かなぁと思います🤔
ままり
お返事おそくなりました💦
今日申請書持って行ってきました!
コメントでいただいたみたいに1枚で途中入所に変更できました😊
ありがとうございます☺︎