※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が普通に歩いている際の服装について相談があります。ズリバイから歩行に移行したため、服の丈や黒タイツの適切さについて不安があるようです。

1歳半、普通に歩きます。
この格好は変ですか?
去年はズリバイの時期で丈の長さとかあまり気にしていませんでしたが今年は歩いてます。丈の長さ変ですかね〜…
黒タイツの方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

このトップスはチュニックではないですか??
でしたらズボンがいいですね!
私はこのタイプのレギンスはタイツ扱いです!
このお洋服がワンピースならお写真のニットレギンスでおかしくないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ズボンに変えます🎶
    チュニックとか分からないですが…ほんとにファッション疎くて(笑)

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな感じです!ズボンの方がいいですかね?

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    これだと絶対ズボンがいいと思います😂
    デニムとかフレアパンツとか可愛いですね♥

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

レギンス?タイツ?を脱いだ時にパンツがしっかり見える丈のトップスならズボンにします💕
たとえ紙パンツでも抵抗ありです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな感じでお腹まで隠れてるのでオムツが透けることもないですがズボンの方がいいですかね?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    私ならズボンにします!
    でも写真のような感じの子、結構いますね😃
    もう少し丈が長くて足の付根くらいまであればタイツもありにします🙌

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私は全然気にならないです😣
ズボンとレギンスを使い分けたこともないです😅
スケスケでオムツ丸見えでなければokだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな感じですが大丈夫ですかね?!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブルマの省略って感じがします。
    自宅や支援センター、スーパーに買い物くらいまでありです🤣

    • 10月8日