![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
我が家はパナソニック使ってまーす💡身長152センチの私でも乗り降り簡単だし、漕ぎだしアシストしてくれるので乗りやすいです!住んでるとこが坂が多いですが、子ども有りでも頑張って乗ってます🤣いくら電動とは言え、坂道は普通にしんどいです😵💫
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
ビッケモブdd乗ってます🩵
可愛くてお気に入りなのですが…坂道ビッケ結構疲れます😂
試し乗りした時に、ビッケは前から引っ張られる感じで
ギュットは後ろから押される感じ。ギュットの方が力強いかも!と思ったので…
坂あるならギュットの方がいいかもしれません😂
私は前から引っ張られる感覚のアシストが心地よくて気に入ったので、ビッケを選びました🌟他はわからずすみません🙏
-
はじめてのママリ🔰
ビッケはNGですね💦😂
ギュット候補にします!- 10月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ギュットクルームのってます!
二人載せてますが坂道だとちょっと力込める感じにはなります!
前乗せ部分がゆりかごをイメージしてるそうですごく守られてる感じがして倒しても体に怪我しないので荷物とか乗せるところはないですが安全で気に入ってます!
-
はじめてのママリ🔰
どのメーカーのも多少なりとも坂では力いる感じなんですね😂
安全面と乗り心地大事ですよね⭐️- 10月4日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
YAMAHAパスのイオンモデル乗ってます。
バス登園ですが園までの道に坂道あり。たまに迎えに行ってます。
他は普段の買い物、休みの日の遠くの公園などに使ってます。
14Ahだったかと思いますが普通に乗れてます。
-
はじめてのママリ🔰
坂道も力込めずに漕げる感じですか?- 10月4日
-
ます
ペダル感覚は平地とほぼ変わらずですね!
ママリでチラと見たことがあるんですが『坂道でも変わらない→アシスト弱い』と感じる方がいるようです。
人それぞれな気がします。- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊- 10月4日
はじめてのママリ🔰
坂道結構しんどいですね💦
漕ぐたびにうっ!うって感じで漕ぐ感じですか?