
車両保険の適用範囲と時価額について教えてください。相手の保険から修理費か時価額の○割を貰うことになりました。時価額が高い場合、いつになるでしょうか?
【車両保険の適用範囲と時価額について】
自動車保険について教えて頂きたいです。
先日車両にぶつかってしまう物損事故を起こしました😢
怪我は無かったのですが私の車に車両保険を
付けてなかったので修理費が自腹で今のところ
概算で30〜50万と修理工場に言われてます。。
そして昨日保険屋さんから連絡があり
相手が納得して過失割合が決まった事、修理費か
車の時価額の○割を相手の保険から私が貰うとのことで
まだそこはどちらか決まってませんと言われました。
恐らく修理費より時価額が俄然高いと思うのですが
時価額になる場合はどのような時でしょうか?
今まで修理費の○割という認識でしたので
わかる方教えてください🙏💦
- ママリ(2歳8ヶ月)

退会ユーザー
修理額割合と車両価格の低い方
という意味だと思います🙌🏻

るき
修理費が時価額を上回る場合ですね!
安いほうの相手過失分がもらえます☺️
コメント