
一条工務店で建てられた方に質問です。まだ展示場等に足を運んだことが…
一条工務店で建てられた方に質問です。
まだ展示場等に足を運んだことが無く無知なのですが、一条工務店のホームページやインスタの一条工務店で建てられた方の投稿を見る限りキッチンの色は4種類からしか選べないのでしょうか?あと、手元が丸見えのキッチンだけでしょうか??
あと、見た目はセゾン、機能はアイスマートのような建築は出来るのでしょうか?
一条工務店の床暖や高気密な点、とても魅力的で私は一条工務店で建てたい(主人はセキスイハイム推し)と思っているのですがキッチンがどうしても引っかかってしまって💦
一条工務店で建てられた方、又は建築中の方よろしければ教えていただけませんか😵?
- 7037mama(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

とも
一条工務店で家を建てました!!
キッチンの色は4種類から選ぶしかなく、キッチンも一条オリジナルなので、手元が丸見えのキッチンだけですね。
うちはアイスマートで建てました。
見た目はセゾン、昨日はアイスマートのような建築が出来るかはちょっとわからないです💦
でも、床暖はほんとーに暖かいし、高気密なので真冬でもすごく暖かいです✨
子どもは少し動き回ると汗かいてます😅
結露も全然出来ません!!
一条で建ててよかったと思ってます(*^^*)

ゆん
私は今、一条工務店で打ち合わせ中です!
アイスマートなので、セゾンの事はわからないのですが...
アイスマートですと、キッズカウンターキッチンというのがあり、手元が隠れますよ😊
私も手元が丸見えというのにはじめは抵抗があり、キッズカウンターキッチンを検討してましたが、結局標準のキッチンもスッキリしてていいなと思い、標準のものにする予定です!
キッズカウンターキッチンの方は色は4色ではなく1色か2色で、標準のものとは少し違ったと思いますよ!
-
7037mama
ご丁寧にありがとうございます。
なんと!あるのですね😍
早速調べてみました!!
私にドンピシャなキッチンでした☺️
将来勉強机は子供部屋に置かずに勉強はリビングで。と思っていたので本当理想です。
標準キッチン?本当にオシャレですよね⭐︎
初めて見た時素敵やなって思いました☺️- 2月23日
-
ゆん
グッドアンサーありがとうございます😊💓
キッズカウンターキッチン、マグネットもつけれたりで良いですよね☺️💕
ただ、やはりカップボードは4色からしか選べないみたいで、キッチンとカップボードの色の組み合わせにも迷ってしまったのも標準のキッチンを選ぶ理由になりました😅
標準のは手元が見える分、お片付けをがんばらないと...です😂- 2月24日
-
7037mama
いえいえ、こちらこそありがとうございました😊
私もそれ思っていました!!
やっぱりカップボードは4色からなのですね😅
違和感無ければ良いのですが…
昨夜1人で妄想してました笑- 2月24日
-
ゆん
私も毎晩妄想しながら、SNSでいろいろ見てます笑
一条工務店でiタブレット?という、一条工務店のことがいろいろ分かるタブレットが貸し出しされているのですが、それを見ると、カップボードもシリーズによってはベージュのような色も載っていました😊
その色が今も採用できるのか、アイスマートでは採用できないのか詳しくは分からないですが😣
また、紹介制度もあるので、展示場へ行く前に、お知り合いで一条工務店で建てられた方がいらっしゃるなら紹介制度を受けたほうがいいです!展示場へ1度でも足を運ぶと紹介制度が受けれないとどこかで見たような気が😫- 2月24日
-
7037mama
すみません遅くなりました💦
娘がRSになってしまい昨日は返信出来ないくらい荒れてて今読ませてもらいました🙌
そんなタブレット貸出しされるのですね😊
ご丁寧に調べて下さったのですか😭ありがとうございます!!
紹介制度、保育園のママ友が一条で建てててもし建てるなら紹介するよー!!ってことはゆうてくれてたのですが、展示場行ったら紹介制度利用出来ないのですね😳
一条は値引きもないと聞きますし、そうゆう制度を大事にしないとですね🙌💦- 2月25日
-
ゆん
大変でしたね😣娘さん、お大事にしてくださいね😌💓
紹介制度は、した方もされた方もメリットがあるので、活用した方が絶対いいです!
ちなみに、詳しくはわからないですが紹介された方はカップボードをもらってる方が多いみたいですよ😊だいたい20万相当になるようなので♪
少し前、展示場へ行ってからでも紹介制度使えるようになってたみたいですが、またダメになったみたいです😣
もし一条でお考えなら、先にママ友さんに紹介してもらってくださいね☺️- 2月26日
7037mama
ご丁寧な返答ありがとうございます😊
やっぱりそうなのですね😭
ちなみにキッチンは何色にされたのですか?
床等も選択肢は少なかったですか?
とも
キッチンは白にしました。
床の選択肢は4種類くらいだったような気がします。
7037mama
選択肢は少ないのですね🙌
でもその分他の所がしっかりしてるので良いですよね😊ご丁寧にありがとうございました❤参考にさせていただきます☺
とも
他の所はすごくしっかりしていると思います!!
お家はとても大きな買い物なので、いろいろ検討されて決めた方がいいと思います😊
素敵なお家が建てられますように✨