※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

サイベックスリベルを2台目ベビーカーとして考えています。操作性が良くて折りたためるが、エッグショックがない。夫は新しいベビーカー買うなら古いのは要らないと言っています。

サイベックスリベル、2台目ベビーカーとして使っている方いませんか??
今7ヶ月。Combiの最上位モデルAB型で8万円台のベビーカーを使っています。もう少し大きくなったら、背もたれがもっと垂直にあがって軽いベビーカー欲しいなと思っています。
サイベックスリベルだと折り畳めるし操作性も良いし安いのでいいなと思ったのですが、頭守るようなエッグショックもついて無いし、やはり短時間での利用ですか?
旦那にリベル買うなら今のベビーカー要らないよねって言われてどちらかにしなと言われてます😰

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じでcombiの高いのを上の子2歳まで乗りましたが体重オーバーでリベルに乗り換えました💦

下の子が6ヶ月からリベルに乗ってます。バーも➕買いました。
クッション性はもう気になりませんので長時間使ってます😊後々B型は必要なので買って良かったです😂

はじめてのママリ🔰

リベル迷って見に行ったのですが、背もたれ全く角度良くなくて姿勢が悪かったです😥
(子供はもう一歳過ぎてるので腰が座ってないとかではなく、リベルの問題です)

うちもCombiの最上位モデル使っているのですが断然そっちの方が座り心地も良さそうで、しばらくは買い替えるのやめにしました。

そして、日本ブランドのB型は畳んでもリベルサイズにはならないし、重さも持った感じはさほど変わらずだったので買い替えるメリット感じませんでした😅

かなみ

我が家は3台目として使ってますよ!次女が生後半年くらいの時に買いました。
でもとても使い心地良くて今はほぼリベルしか使ってないです😊
我が家はAB型がアップリカのスムーヴ、B型でサイベックスのイージーS、B型でリベルを持ってます。
リベルは自転車用に買いましたが、普段も使いやすいです!

子どもが大きくなると頭支えるのとかは特に不要になります。なので、気にならないですよー

deleted user

1人目の時はリベルしか持ってなかったです!
B型なのでフラットにはなりませんし、コンビのエッグショックみたいなクッションはいらないかと🤔
でも個人的にはリベルは身体がずり落ちやすくて、1歳過ぎないと乗り心地悪そうだなって思いました💦

みいな

1台目コンビのスゴカルαエッグショックHTで、2台目リベル買いました。
とっても良いです!
AB型はどうしても窮屈になってしまったようで拒否されるようになり仕方なくでしたが、押しやすさが段違いで楽になりました。
うちは車がないので、遠出の際は電車の座席の下にも置けてよかったです。
1歳過ぎて歩きたがるようになると、どうせ長時間乗るのは嫌がったりするので、その頃になってから試乗して決めるのが間違いないかと思います。

ちなみに1台目は2人目のために置いてあります!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます☺️
私は今すぐ買う気満々だったのに旦那さんに止められてムスッとしてましたが笑…
皆さんのご意見、経験談みて『まだ買わなくていい!1歳過ぎたら試乗してみよう!』くらいに思えました😁
ありがとうございました!