
11月にUSJに行く初心者です。チケット取り方とエクスプレスパスについて教えてください。1.5パスとエクスプレスパスを使う計画です。ありがとうございます。
【USJのチケットの取り方とエクスプレスパスについて】
11月にUSJに行く計画を立ててます
USJ初心者です🥺💦
九州からいきます
チケットのとり方を教えてください。
★ニンテンドーワールドにぜったい行きたい
が優先です。
泊まった翌日にマリオのところに行けたらと思っていますが、アーリーなどで早くいって並んで!は考えていません。初めてづくしなのでのんびりゆっくり焦らず行きたいと思ってます。
なので有料でもいいから確約チケットをとりたいのですが、エクスプレスパスをとったらいいのでしょうか?
1日目15時頃から
2日目朝から夜まで
USJの滞在を計画してます。
1.5パスとエクスプレスパスをとるであってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それであってますよ☺️

赤ピク推し♡
あってますよ。
レストランも予約出来る場所ならした方がいいかなと思います。
夏に行った際はレストランに2時間待ちだったので😭
子供がいると、席があくまで待つってしんどいかなと。
-
はじめてのママリ🔰
レストランも予約ができるのですね!教えていただきありがとうございます♪
子供と空腹のときに待つとなると親子ともにイライラしちゃうので😅- 9月22日

ママリ
我が家も飛行機で10月に年1で行きます😊
アーリーより断然エクスプレスパスです✨
エクスプレスパス7がいいと思いますよ‼︎
高いけど、我が家にとってはなくてはならないエクスプレスパスです。笑。
1日目は20時ごろから空いてきますので、
この日くらいはたくさん遊ぶぞ!と決めて、
移動中にお昼寝させてあげるといいと思います☺️
夜はパーク内は高いのと味もうーん🤔って感じなので、ユニバーサルシティで食べるといいと思いますよ👍
我が家はたこ焼き買いに行くグループと、
コンビニ買い出しグループに分かれて、
夜食的な感じでホテルお部屋内で食べることが多いです🐙
-
はじめてのママリ🔰
アーリー付きのホテルとかはでてきたのですが、日によってオープンも違うとでてきて💦そこに賭けられないと思いまして😂
7ですね!調べてみます✨
夜はちょっと空くのですね!
ご飯もホテルでは付いてないプランでと思ってるので、情報助かります😊
たこ焼き食べたいです〜✨- 9月22日
-
ママリ
我が家も初めての時はアーリーで予約してましたが、
8:30オープンと出ていたので7時過ぎから朝食していたら、もう動き出していて、
えっ?と思ったら早まって7:15からでした。
アーリーの意味ないじゃん!と思いまして、
それ以降、ずっとエクスプレスパスです☺️
我が家も来月です✨
お互い楽しみましょう✊- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
子供と一緒なら早くいくよ!なんてできないですもんね😭
エクスプレスパス調べたら種類多いのですね😊うちは身長小さめ男子なので乗れるアトラクションに合わせて検討してみます⭐️
情報助かりました🙆♀️
楽しみましょう🎵- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
半信半疑で、安心しました!