※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キッザニア東京の新しいパティシエの人気や混雑状況、土曜日の午前の子供向けアクティビティについてアドバイスをお願いします。

キッザニア東京の
新しくできた
パティシエ ですが、
こちら人気ぶりはどんな感じでしょうか?

朝一番で並ばないと
できなくなってしまう感じでしょうか?

ちなみに、
土曜日の午前の部に行きます。

子供は必ず絵の具がやりたいみたいで
こちらを朝一番で並ぼうかと思っているのですが、、、


アドバイスや体験談ぜひ教えて下さい(>人<;)

コメント

ザト

最近早く埋まるお仕事だと(どれも8時50分の解放前になくなります)、絵の具、ハイチュウ、パティシエ、ハンコ、ピザあたりです。
パティシエ大人気なので絵の具後だと難しいですが、ワンチャン9月10月は土曜に運動会なこともあるので、運良くガラガラな土曜一部に当たると、絵の具後にパティシエができる可能性もあります!
ちなみに、絵の具は優先入場や早朝から並ぶ常連勢で埋まることがほとんどなので、絵の具優先の方が良いと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭
    絵の具ってそんなに人気なんですね😂😂
    8時着目安に行こうと思ってるのですが
    それだと遅いですかね?😂
    23日に行く予定です!
    やはり
    パティシエも朝一で予約できなければ
    体験は難しい感じですよね😭

    • 9月21日
  • ザト

    ザト

    8時だと多分200番目くらいなので、絵の具はもう受付終了してそうです💦💦
    早めに並べて絵の具が早い時間に終われば、学校行事でもし土曜日一部が空いてる日なら、絵の具とパティシエどちらもできるかも?ですね💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8時だと間に合わなそうなんですね😭
    人気ぶりすごいですね😅
    少しでも空いてる事を祈ります🙏
    色々ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

今月の土曜日に行った時は絵の具はすぐに終了していたので8時着だと難しいかもしれません😥パティシエは9時半くらいまであったので、混雑具合によりますが入場してすぐにいけばできるかな、と思います。