※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
子育て・グッズ

エジソンのお皿に付いているオレンジの吸盤の意味や使い勝手について教えてください。

つかみ食べでお皿をひっくり返したりお皿で遊び出すので
吸盤付きのお皿が欲しくてアカホンに行き
コレだ!!と思って買ったのがエジソンのお皿でした!!
しかし、付属で付いてるオレンジのやつが吸盤になるのかと思ったら…
なんてことない💧
私の確認不足&知識不足でした…

オレンジのあれ何か意味あるんですかー??
結局、ひっくり返るし何も意味なくないですかー??
エジソンのお皿使ってる方や
使い勝手を知ってる方!!
教えてくだーい!!お願いします!!!!!!

コメント

かたくり子(・ω・)

こういうやつですか?
ラバー素材のパーツで
お皿を滑りにくくすることで
テーブルからの転落防止や
赤ちゃんがスプーンで
掬いやすくする役割が
あるようです(*´ェ`*)

かたくり子(・ω・)

たぶん
スプーンとか使えるように
なった時用にして
新たに買った方が
いいかもですね(´・ω・`)
転落したら片付けとか
すごく大変そうです(´∀`;)

今ネットで見てたら
ラシェーズロングが
吸盤付きの食器の取り扱い
多かったです(*・∀-)b

maman


それですー!!!!!!
お皿も滑るし転落もします(涙)
なので、まだ使うのが早いのかなぁ…
と思い始めました。
自分でスプーンやフォークで食べれるようになってからなのかな…

maman

ありがとうございますー!!
ちゃんと調べとかないといけませんねー💧反省

ラシェーズロング??
ちょっと調べてみますー!!